非日常を味わえるショー、fastime!へ行こう♪
じめじめとした6月も終盤に差し掛かり、暑さも本格的になってきましたね。
わたしは雨を見るなり、日常生活に刺激がほしいなーなんて思ってしまうここ最近です。みなさんもきっとそんなこと思っているのではないでしょうか?
さて、今日はとあるファッションショー、「fastime!」について紹介したいと思います。一言にファッションショーと言っても、ただのショーではありません。仙台ではここだけでしか味わえない創造性に満ちたショーなんです。昨年、COLORweb編集長のきしんさんもショーチームとして参加していたんですよ。今回はそんな昨年のその様子とともに、「fastime!」の詳細をご紹介いたします!
☆イベント概要
Fashion show×Art×Music×Live EVENT
fastime!vol.2@長町RIPPLE
7/27(月)14:00~20:00
Adv ¥2000(1D別) Door¥2500(1D別)
仙台のファッションシーンを活性化!
そんな目的で2014年6月にvol.1が開催された。
読者モデルが近年流行しているファストファッションを着てランウェイを歩くようなショーとは異なり、自分達で用意した衣装を自分達の演出で表現する独創的なショーがメインのコンテンツです。
vol.2の今回は、審査員が採点をして優勝チームを決めるコンテストショーと、プロジェクションマッピングや美容師さんとのヘアショー等、異なるジャンルとのコラボを試みたエキシビジョンショーの2種類のショーが用意されています。
ショーの他にも、プロのネイリストさんに無料でネイルをしてもらえるネイルブースやライヴペイント、物販店、guestライヴ等多数のコンテンツを用意しています。
今回は昨年と異なり、コンテストとエキシビションの2つのステージが用意されています。
仙台で刺激を求めるなら、ぜひこの非日常空間を体感してみてはいかがでしょう!
そして、多くの学生や若者が、この東北で新しいファッションの魅力を発見し、一緒に盛り上げていくきっかけとなればいいですね!
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです。ただ今、新たなCOLORメンバーを募集しています(特に大学1・2年生)
写真や音楽、オシャレが好きな人、気になるお店に行って取材をしてみたい人、雑誌の編集やデザインしてみたい人など誰でも大歓迎です!一緒にCOLORwebを作り上げて行きませんか?
このブログやTwitterでぜひ私たちがどんな活動をしているのか、チェックしてみてください。そして、少しでも気になった方は、毎週行われているミーティングにぜひ足を運んでみませんか?
見学してみたいという方は、ブログのコメントやTwitterのメッセージ等で気軽に声をかけていただけると嬉しいです!
こちらのURLから応募ができます↓
新たなメンバー心よりお待ちしております!
Write:りおたそ
Photo:「fastime!」さん提供