突撃!となりのお花見会
最近、暖かい日が続き、すっかり春の陽気ですね。
春といえば…そう、お花見です!!
先日カラーメンバーの、私ななみ、かりん、みきてぃも春を感じて来よう♪と、榴ヶ岡公園へ行って来ました。
公園にはたくさんの桜が咲いていて、とてもきれいです。
思わずうっとりしてしまいますね。
この日は日曜日ということもあり、多くの花見客で榴ヶ岡公園は賑わいを見せていました。
そこで、どんな人たちが集まってお花見をしているのだろう??
と気になった私たちは、お花見をしている方にお花見突撃調査スタート!!
公園内を歩いていると…
まず頭に派手な帽子??を被っている方が目に飛び込んできました。
社会人同士で繋がって、友達を作ろうというサークルの集まりだそうです。
ネットを通じて繋がり、今回はお花見が計画されたのだとか。
社会人になると、学生の頃に比べなかなか新しい友達が作りづらいなんてことも耳にします。お花見をきっかけにお友達作り、楽しそうですね!
こちらの方たちは、バイト仲間同士でお花見をしていました。
楽しそうな様子が伝わってきます。
バイト仲間と、普段とは違う場所で会うと、話にも花が咲き、仲が深まりそうですね!!
そして、ワンちゃんもお花見を楽しんでいるんでしょうか??笑
道行く人たちの注目の的となっていました!
お花見は、愛犬も一緒に楽しむことが出来るので良いですよね。
お花見といえば出店も気になりませんか??
手作りお弁当ももちろん良いですが、気軽に食べることの出来る出店も魅力的です。

気になる屋台がたくさんありましたが、私たちは「豚玉」を買って食べてみました。
中の具材を選ぶことができたので、私たちはそれぞれチーズ・そば・ハンバーグを入れてもらいました。
どれもがっつり系なので食べ応えがありました!
さらに、きれいな桜の下で食べることでよりおいしさが増しますね。
お花見は、きれいな桜を見るのはもちろんですが、みんなとワイワイ楽しく集まって親睦を深めることが出来るのが、魅力のひとつだと感じました!
最近は、出会いを求め一人でお花見をしに行くという方もいるそうです。驚きですね。
桜には、興味がない…という方もぜひ、新たな出会いを見つけたり、友達との仲を深めるために、来年は積極的にお花見に行ってみてはいかがでしょう!!
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです。
ただ今、新たなCOLORメンバーを募集しています(特に大学1・2年生)
写真や音楽、オシャレが好きな人、気になるお店に行って取材をしてみたい人、雑誌の編集やデザインしてみたい人など誰でも大歓迎です!
一緒にCOLORwebを作り上げて行きませんか?
このブログやTwitterでぜひ私たちがどんな活動をしているのか、チェックしてみてください。
そして、少しでも気になった方は、毎週行われているミーティングにぜひ足を運んでみませんか?
見学してみたいという方は、ブログのコメントやTwitterのメッセージ等で気軽に声をかけていただけると嬉しいです!
こちらのURLから応募ができます↓新たなメンバー心よりお待ちしております!
http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html
Writer:ななみ
Photo:ななみ
春といえば…そう、お花見です!!
先日カラーメンバーの、私ななみ、かりん、みきてぃも春を感じて来よう♪と、榴ヶ岡公園へ行って来ました。
公園にはたくさんの桜が咲いていて、とてもきれいです。
思わずうっとりしてしまいますね。
この日は日曜日ということもあり、多くの花見客で榴ヶ岡公園は賑わいを見せていました。
そこで、どんな人たちが集まってお花見をしているのだろう??
と気になった私たちは、お花見をしている方にお花見突撃調査スタート!!
公園内を歩いていると…
まず頭に派手な帽子??を被っている方が目に飛び込んできました。
社会人同士で繋がって、友達を作ろうというサークルの集まりだそうです。
ネットを通じて繋がり、今回はお花見が計画されたのだとか。
社会人になると、学生の頃に比べなかなか新しい友達が作りづらいなんてことも耳にします。お花見をきっかけにお友達作り、楽しそうですね!
こちらの方たちは、バイト仲間同士でお花見をしていました。
楽しそうな様子が伝わってきます。
バイト仲間と、普段とは違う場所で会うと、話にも花が咲き、仲が深まりそうですね!!
そして、ワンちゃんもお花見を楽しんでいるんでしょうか??笑
公園ではワンちゃんを連れている方も多く見掛けました。

道行く人たちの注目の的となっていました!
お花見は、愛犬も一緒に楽しむことが出来るので良いですよね。
お花見といえば出店も気になりませんか??
手作りお弁当ももちろん良いですが、気軽に食べることの出来る出店も魅力的です。

気になる屋台がたくさんありましたが、私たちは「豚玉」を買って食べてみました。
中の具材を選ぶことができたので、私たちはそれぞれチーズ・そば・ハンバーグを入れてもらいました。
どれもがっつり系なので食べ応えがありました!
さらに、きれいな桜の下で食べることでよりおいしさが増しますね。
お花見は、きれいな桜を見るのはもちろんですが、みんなとワイワイ楽しく集まって親睦を深めることが出来るのが、魅力のひとつだと感じました!
最近は、出会いを求め一人でお花見をしに行くという方もいるそうです。驚きですね。
桜には、興味がない…という方もぜひ、新たな出会いを見つけたり、友達との仲を深めるために、来年は積極的にお花見に行ってみてはいかがでしょう!!
最後にCOLORweb学生編集部からお知らせです。
ただ今、新たなCOLORメンバーを募集しています(特に大学1・2年生)
写真や音楽、オシャレが好きな人、気になるお店に行って取材をしてみたい人、雑誌の編集やデザインしてみたい人など誰でも大歓迎です!
一緒にCOLORwebを作り上げて行きませんか?
このブログやTwitterでぜひ私たちがどんな活動をしているのか、チェックしてみてください。
そして、少しでも気になった方は、毎週行われているミーティングにぜひ足を運んでみませんか?
見学してみたいという方は、ブログのコメントやTwitterのメッセージ等で気軽に声をかけていただけると嬉しいです!
こちらのURLから応募ができます↓新たなメンバー心よりお待ちしております!
http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html
Writer:ななみ
Photo:ななみ