追いコン記事 | COLORweb学生編集部

追いコン記事


追いコン記事


三月は別れと出会いの月。大切な友人や先輩、家族と別れることもあるかもしれません。ですが、きっと新たな出会いもあるはずです。人とのつながりに感謝し、新たな始まりを迎えたいものです。


COLORweb学生編集部には、現在大学四年生、編集長のあすみんさん(写真右)、副編集長のちーやんさん(写真左)がいらっしゃいます。春から社会に出られる先輩方を、気持ちよく送り出すために、追いコンをしてきました!


 



メンバーからのプレゼントは、お揃いのマグカップ
大切な先輩がいなくなってしまうのはとても寂しい、、、
感謝の気持ちでいっぱいです、、、


そこで、三年生メンバーから、先輩方に対する感謝の気持ちを伝えたいと思います。



まずは新編集長のきしん君!

私、きしんは、2014年の4月にcolorwebに入部しました。
入部する前に、colorwebのスナップに遭遇し、あすみんさんに写真を撮ってもらったのが懐かしいです。
入部してからは、あすみんさんにカメラの使い方を教えて頂き、ちーやんさんには直接取材に行く際のポイントなどを教えて頂きました。
なによりお二人から、先頭に立ってcolorwebを引っ張っていく姿を学ばさせて頂いた事で、今私も編集長として活動出来ていると感じます。
またcolorwebの活動以外の面でもお世話になりました。よく公園で遊んだ事や、スナップの合間の食事やお茶がとても楽しく、懐かしいです。
今年はメンバーのみんなと一緒に昨年よりも充実した活動をしていきたいとおもいます!あすみんさん、ちーやんさんありがとうございました!



お次はつね!

私つねが4年生のみなさんにお世話になったのは約半年と非常に短い時間ではありましたがお二人からは多くのことを学ばせてもらいました。 
あすみんさんはカメラの撮り方を始めお世話になりした。まだまだかめらのことを指導してもらって上手くなりたかったです!もし分からないことがあったら聞きに行きます笑
ちーやんさん私がCOLORメンバーになった初日、人見知りだった私に積極的に話しかけていただいて、そのおかげで馴染むのが早かったです笑いつも取材について来てくれて初めて取材をする私にとって大変勉強になりました。
短い時間ではありましたが大変お世話になりました。お二人のCOLORwebに対する情熱を受け継ぎさらに次世代に教えていきたいと思います。ありがとうございました!



最後はいっくん!

入部当時、最上級生である、あすみんさん・ちーやんさんは、二人でCOLORwebを引っ張っていました。その姿を目にし、何事も積極的にやらなければならないと思いました。アポとりや取材の進め方、カメラの使い方などを、一から教えてもらったことを今でも覚えています。
先輩から学んだことは、次世代のメンバーに還元し、よりグレードアップした「COLORweb学生編集部」にしていきたいです。お二人共お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!




感謝の気持ちを伝えるのは、少し恥ずかしいかもしれませんが、自分の気持ちを自分の言葉で伝えてみてください。それは、お互い次のステップに進むために大切なことだと思います。この記事により、皆さんが大切な人に気持ちを伝えるきっかけになれれば嬉しいです!




最後にCOLORwebからお知らせです。
ただ今、新たなCOLORメンバーを募集中です(特に大学1・2年生)。写真や音楽が好きな方実際にお店に行って取材してみたい人雑誌の編集などをしてみたい人など誰でも大歓迎です。詳しくはTwitterやブログを見ていただくと実際に私たちがどんな活動をしているのか分かります。是非チェックしてみてください!!
下記のURLから応募ができます。新たなメンバー心よりお待ちしております。


http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html




Write:きしん、つね、いっくん
Photo:かとち