バレンタインデーに聞きたい私の一曲
バレンタインデーに聞きたい私の一曲
2月14日はバレンタインデーです。恋人がいる方もいない方も、この日ばかりは少しそわそわしてしまいますよね。男性なら、絶対にチョコなんてもらえないと分かっていても、多少意識してしまうし、女性ならば、手作りチョコ作るの難しすぎ、、、大変、、、女子力無いよ私、、、なんて思っている方もいるかもしれません。ですが、せっかくのイベント事ですので、大いに楽しみましょう!
今回はCOLORwebメンバーが、バレンタインデーに聞きたい一曲をご紹介します。これを聞いてバレンタインデーをより熱いものにしましょう!
それでは私いっくんから!
「渡り廊下走り隊7」/「バレンタイン・キッス」
これが、是非皆さんに聞いてもらいたい一曲です。誰もが聞いたことがあるであろう、バレンタイン・キッスを、AKB派生グループの渡り廊下走り隊7がアレンジを加え歌っています。原曲よりもバレンタインらしくかわいい曲調になっており、ミュージックビデオも非常に明るく、聞いていると元気になります。気になる子に対してもう一歩なのに、、、緊張してなかなか勇気でない、、、という時に聞いてみてください!この曲が後押ししてくれるでしょう!
お次はかとち┗(^o^ )┓
「WHITE ASH」/「Would You Be My Valentine?」
キレのあるサウンドが武器であるWHITE ASHのバレンタインをコンセプトにしたラブソング。バレンタインデーに手作りチョコを持って告白する女の子目線で書かれた曲です。サビの「私 言うの 渡すの」という歌詞がストレートで一生懸命な恋心を表していて、思わず応援したくなってしまいます。大切な人に気持ちを伝えたい、そんな女の子の背中を押してくれるであろう一曲!相手を必死に振り向かせようとする男性目線の「I Wanna Be Your Valentine」と合わせて是非聴いてほしいです。
続いてかりんちゃん
「ケツメイシ」/「高値の花」
私は生まれて初めて買ったCDが、ケツメイシで、小学生の頃からずっと好きなアーティストです。「高値の花」はある男性が10コ下のスタイル抜群のセクシーレディに恋をし、彼女の魅力に夢中になってしまうという曲です。小学生の時、学校に行く車の中でよくこの曲を聴いていました。この曲を聴くと、小5か小6のバレンタインの日に、片思いをしていた男の子に恥ずかしくてチョコを渡せなかった苦い記憶を思い出します。笑 歌詞の「君を包む光に俺はかなりなりたい 君以外いらない それを君は知らない」という部分が好きで、そんなこと思われてみたい!!と叫びたくなります。男目線の歌詞ですが切なくてどこか共感できて、声とメロディーも聴いていて心地がいいです!よかったら聴いてみてください~
私たにぺいのバレンタインに聞きたい曲はこちら!
「BUMP OF CHICKEN」/「友達の唄」
高校生の時は、たくさんの友チョコを友達と交換しあっていました私たにぺい。バレンタイン2日前ごろからお菓子作りを開始し、前日に祖母に手伝ってもらいながらかわいくラッピングをした記憶があります。また高校時代はBUMP OF CHICKNをたくさん聞いていました。高校時代の友チョコ、そして思い出の曲を合わせると「友達の唄」になりました!大学生になってからお菓子を作ることもそうそうなくなってしまいましたが、思い出して作ってみるのもいいかも!その際のBGMは「友達の唄」ですね。
メンバーが紹介してくれた曲はどれもジャンルが違うので、自分の好きなジャンルの音楽を聞いてみてください。皆さんのバレンタインデーが素敵なものになることを願っています!
只今COLORweb学生編集部ではメンバーを募集しております。仙台の魅力を発信したい!編集や企画に興味がある!カメラ・デザインが好き!ファッション・サブカルチャーが好き!という皆さん、私たちと一緒に活動しませんか?詳しい活動内容や、何か気になることがありましたら、twitterアカウントの方にご連絡ください!私たち編集部メンバーが丁寧にお応えします!メンバー応募は下記サイトから応募できますので、そちらをご覧下さい。
http://pages.machico.mu/enquete/color_recruit.html
Write:いっくん、かとち、かりん、たにぺい
Photo:いっくん、かとち、かりん、たにぺい