仙台コレクション2014
みなさんこんにちは。
今回は、予告していた通り、先月の23日に行われました「仙台コレクション」についてお伝えします!
ぶらんど~む一番町のアーケードを舞台にしたファッション×音楽のイベントといえば・・・
「SENDAI COLLECTION」通称「仙コレ」!!
今年で7年目を迎えた仙コレ。オープニング前から列を作るほどの大盛況で、仙台の街が賑わいました。その様子を、昨年に引き続き今年もCOLORweb編集部で取材を行いました。
仙台コレクションの魅力といえば、オーディションを勝ち抜いたモデルさんたちやTVや雑誌で人気モデルさんの姿を間近で観ることが出来ること!
今回ゲストモデルとして出演したのは、ファッション雑誌で若者から絶大な支持を得ている、柴田紗希さん・青柳文子さん・こんどうようぢさん・大倉 士門さんなどを始めとする豪華モデルの他、人気番組「テラスハウス」で注目された、湯川 正人さん・岩永 徹也さん、そしてシークレットゲストとして島袋聖南さんらが登場しました!
そして、オーディションで選ばれた仙台のモデルさんたちの堂々たるランウェイにも
とても圧倒されました。少しリラックスした様子のリハーサルの時の表情とは打って変わって、最新のファッションに身を包み、様々な表情で魅せる姿は非常にキラキラとしていました。
仙コレの見どころはファッションショーだけでありません!
アーティストのライブやダンスチームのパフォーマンスなども見どころ。
どれも迫力あるパフォーマンスに会場からは歓声が沸いていました。
イベントは約8時間にも及び、辺りが暗る頃まで行われました。
ナイトステージではレッドカーペットがライトアップされて、昼間とはまた違った雰囲気になります。
そんな中迎えたフィナーレ!!
今回私たちは、朝のリハーサルから取材を行っていましたが、フィナーレで登場したモデルさんたちの表情はとても達成感・充実感に満ちているように見えました。
最後に、仙コレのもうひとつの楽しみ方をご紹介!
会場には、レットカーッペットの敷かれたステージの他にブースが設けられており、
自由に見て回ることが出来ます。
ヘアメイクやネイルを体験出来るブース、ムラサキスポーツさんのスケートボードのデモンストレーションを行っているブースなど様々ありました。
その中で私たちが注目したのは、ファッション芸術専門学校DOREMEさんのショップ。レザーの小物やアクセサリーなど、学生さんの手作りのものがたくさん販売されていました。夏にオープンした、スクールショップの出張出店なのだそうです。
仙コレには実際に来て見ないと分からない魅力がまだまだたくさんあります!
私かっちょは初めて観覧しましたが、あんなにも近くでモデルさんたちのかっこいい姿を見ることが出来て感激でした。そして何より、観覧無料なのが嬉しいですよね♪
来年の仙台コレクションはどんな風になるのか、今から楽しみですね!
みなさんも是非足を運んでみてください。
writer:かっちょ
photo:あすみん・きしん