Intergenerational Art Festival 告知
みなさんこんにちは!
夜になると肌寒くなり、一気に秋を感じることが多くなってきましたね。
しかし夏休みが終わったばかりで、まだまだ夏気分から抜け出せない……。
という方必見のイベントを今回は紹介します!
それは、
Intergenerational Art Festival !!!!
(異世代間芸術祭)
"ステキなものを知り、ステキなものを伝える、
様々な世代が融合する、アートとエンターテイメントのイベント"
このイベントのターゲットは「学生(高校生・大学生)」。
宮城・仙台で唯一、最大の「学生が楽しめるプロジェクト」を現役学生を中心に創出。
若者と大人、それぞれ良いと思うものを発信し合う場所を創り出します。
大人が世代を超えて若者に伝えたいものとは一体……
答えはイベント会場に行けばわかるはずです☆
≪イベントコンテンツ概要≫
・有名アーティスト、学生パフォーマー、地元ミュージシャン等によるライブ
・主催者による企画テントの出展
・学生による企画出展
・飲食・物販(復興支援につながるグッズ等)
・スタンプラリー
そして……
スペシャルゲストには「 bonobos(ボノボ) 」さん!
今回このイベントを企画したのは
宮城大学学生サークルのアートスタンダードさん。
このサークルは2004年4月に創設され、今年10周年目を迎えます。
“アートを媒介に、街と人のコミュニケーションを創出する”をテーマに、
子供向けアートワークショップを、これまで100回以上実施。
また、すてきな暮らしのヒントを伝えるフリーペーパー「shizuku」を発行するなど
活動は多岐に渡ります。
彼らの日々の活動はここからチェックできます☆
http://yaplog.jp/art_standard/
■Intergenerational Art Festival イベント開催概要
開催日:10月4日(土)
開催時間:10時~19時まで
会場:西公園北側広場(こけし塔前)
主催:アートスタンダード10周年事業実施委員会
学生による学生のためのイベントなんて珍しいですよね!
皆さんもこのイベントで芸術の秋を堪能してみてはいかがでしょうか?
Writer:ちーやん