チキチキCOLORweb学生編集部 羽根つき大会 | COLORweb学生編集部

チキチキCOLORweb学生編集部 羽根つき大会



















みなさんお正月はどう過ごしていますか?神社へお参り、初売り参戦におうちでまったりゴロゴロ。色んなお正月スタイルがありますね。


そんな中COLORweb学生編集部ではお正月の風物詩「羽根つき」に挑戦してみました!


「チキチキCOLORweb学生編集部 羽根つき大会ルール」





MY羽子板を用意


●かーぽん……生活感溢れるフライパン








野菜炒めにチャーハン、ハンバーグと家庭の味を作り出してきたかーぽんのフライパン!

まさか羽子板にされるとはフライパン自身も思っていなかったことでしょう。





●なーさん……出来る女のバインダー










さすが出来る女なーさんはバインダーという面積の大きい板で罰ゲームを免れるという作戦なのでしょうか……!





●ぽっぽ……夏祭りのうちわ








今にも踊りだしそうなパワフルなぽっぽ選手!意地でも羽を落とさない意気込みが感じられるうちわです。




●がーすー……アレンジ羽子板








買いたてホヤホヤの羽子板に不気味なイラストを張り付けて参戦。

相手をひるませた隙にアタックするという姑息な手段に出る様子。






②思いっきり楽しむ


1番大切にしたいこのルール。思いっきり身体を動かすことで、今の季節冷たい体育館の中でもポカポカに!メンバー全員が羽根つき初挑戦ということでバドミントンや卓球のような手つきに。でも楽しんだもの勝ちなのです。










「カコーーーーーーーン!!!」

どの板よりも良い音を出す、フライパン板。しかしかーぽん曰く「羽がコントロール出来ない!どうしよう!」と、なかなか曲者のフライパン。やはり羽子板では本来の能力が発揮されないのでしょうか???



















羽根つきに白熱する中私たちは試行錯誤の末、MY羽子板を放棄し「スリッパ」に落ち着きました。この飛ぶ方向の安定感、掌へのフィット感。スリッパこそキングオブ羽子板の称号にふさわしかったです。(COLORweb学生編集部調査)





③思いっきり楽しんだ後は墨汁の刑












結局最後はみんな顔にお絵かきをするハメに。どうやら羽を落としたら負けなんて概念は関係なかったようですね


新年早々身体をはった私たち。あれだけ嫌がっていた罰ゲームもいざやってみると、意外にノリノリ。

「まだ墨足りないんじゃないの?もっと描いて!」「ここにヒゲ足してみようよ!」

満足そうな表情が写真から伝わってきます。






みなさんのお正月スタイルにぜひ「羽根つき」をプラスしてみては?

笑いが止まらない新年を迎えられますよ☆




今年もCOLORweb学生編集部をよろしくお願い致します。





Writer:がーすー

Photo:がーすー・かーぽん・なーさん・ぽっぽ








■COLORweb学生編集部ではメンバーを募集しています。詳しくはこちらから!