COLOR的ファッションの作法!
雑誌やテレビでよく見る、ファッションの『トレンド』。
“どう取り入れたらいいのか迷う”なんて経験はありませんか?
そんなお悩みを解決すべく、
COLORメンバーがファッションのプロに聞いてきちゃいました♪
題して、『COLOR的ファッションの作法!』
今回お話を聞いたのは、
ショップスタッフの太田優哉さん(23)
編集部員すずしゃんをモデルに、
女子のファッショントレンドについてあれこれ教えていただきました!
①ニット帽
素材・色・形、いろんなタイプがあるので、
たくさん揃えたいもののひとつですね♪
BEFORE
深くかぶりすぎてしまい、顔がよく見えません。
なんだか暗い印象ですね。
AFTER
これなら表情も見えてすっきりですね!
太「女の子なら輪郭を隠せるので小顔効果の得られるアイテムでもありますよ!」
②ベレー帽
帽子つながりでこちらも聞いちゃいました。
ニット帽よりなかなか手ごわいアイテムです。
BEFORE
うしろに傾けすぎているので、
これだとなにをかぶっているのかよくわかりませんね……。
髪の毛も少し邪魔に見えてしまいます。
AFTER
ベレー帽のかたちを見せるようにすることで可愛くかぶれちゃいます!
太「片耳を出してもさらにオシャレに見えますよ~♪」
③カーディガン
カーディガンは『着る』のではなく『巻く』のが今のトレンド。
差し色に使うには持って来いのアイテムですよね!
BEFORE
袖が短いものを巻いているので首回りが窮屈です……。
ボタンを外しているため、
なんだかぐちゃっとしてしまいました。
AFTER
太「袖が長いカーディガンを使うことで、シャツのデザインをしっかり見せることができます。
ボタン側を表にすることでよりきれいに見えますよ。
また、肩に掛けるのには防寒の意味も含まれているので、
カーディガンより分厚いトップスやアウターの上に掛けるのはNG!」
ただ巻くだけでは駄目だったんですね……。
勉強になりました!
普段はなかなか聞けないようなファッションの疑問を、
細かくたくさん教えていただきました。
ショップスタッフさんに聞けばなんでも解決してしまいますね☆
みなさんもトレンドをうまく取り入れて、
秋のファッションを楽しみましょう♪
writer:あゆみ
photo:こうた
model:すずしゃん