みちのく100ランチ~kawara CAFE&DINING編~
こんにちは、COLORweb編集部の新メンバーきょんきょんです!
6月に入りだいぶ暖かくなって、お出かけしやすい季節ですね。
今回みちのく100ランチでご紹介するお店は、一番町にある
「kawara CAFE&DINING」さんです!
東京発祥で今では全国に20店舗ほどあります。
なぜ「瓦」カフェというのかというと、「瓦そば」が名物の和風のカフェということで、「瓦」カフェになったそうです。
店内には、大きいソファ、柔らかい灯りの照明、数々の雑誌などが置いてあり、お店に入った瞬間から落ち着いた雰囲気を感じられます。
「だれでもくつろげるような空間作りを目指しており、ふかふかのソファも自社制作なんです」と店長さんがおっしゃっていました。
居心地が良く気が付いたら何時間も経ってしまいそうなくらい、ゆったりとした店内になっています。
さて、いよいよランチのご紹介!
「kawara CAFE&DINING」さんは、和食・洋食どちらのメニューも充実しています。
「週替わりのメニュー」と「レギュラーメニュー」があり、一番のおすすめが「週替わりkawara和定食」でした。
こちらは毎週店長さんが、あえて凝ったものではなく、誰でも手軽に食べられる小鉢やおかず、主菜・副菜など、栄養バランスがとれたものを考えて出しているそう。
こちらが「週替わりkawara和定食」¥950です。(ご飯・お味噌汁の大盛り・おかわり無料!!!)
から揚げに甘辛いタレがかかっており、とても食欲をそそられるいい匂い。
煮物も箸でつかんだらすぐに割れてしまうくらい柔らかくてとても食べやすいです。
野菜もたくさんあって、栄養バランスのとれた和定食です!
今回は編集部3人で取材に伺い、それぞれ気になるメニューを選んで頼みました。
私が頼んだのが、レギュラーメニューの「特製BBQソースのロコモコ 目玉焼き添え(スープ付)」¥900 です。
プレートには大きめのハンバーグ、その上に特製ソースとマヨネーズとアーモンドスライスがのっていて、ご飯に半熟の目玉焼き、ポテト、サラダが盛り付けられていました。
特製ソースがほんのり甘く、ハンバーグととろとろの目玉焼きとの相性抜群で本当においしかったです!!
見た目よりもボリュームがあり、大食いな私でもお腹一杯になり大満足でした。
他に頼んだレギュラーメニュー「南国風スパイシータコライス半熟卵のせ(スープ付)」¥800
野菜もたくさんで、ひき肉のいい匂いがしてきてこちらもボリューミーでとてもおいしかったです。
三人で「お腹いっぱいだねー」と満足していたのですが、デザートメニューを見ていたら気になるものが!
お腹いっぱいでしたが『甘いものは別腹!』ということでたまらず注文しちゃいました。
「宇治抹茶アイスとあずきのkawaraパフェ」¥780
宇治抹茶のほろ苦さ、バニラアイスとあんこの甘さがマッチしていて、まさに「和」を感じられる一品!
個人的にも何度か訪れており「抹茶のベイクドチーズケーキ」、「かぼちゃのケーキ」なども食べたことがあるのですが、しっとり濃厚で素材の味がそのまま活かされていてとてもおいしいです。
まだまだゆっくりしたいところですが……今回のみちのく100ランチはここまで。
今回はランチで来たのですが、夜になるとガラッと大人の雰囲気に変わり、お酒やお料理の種類も増えるので、気になった方は是非足を運んでみてくださいね!
プチ女子会 ★★★★☆
デート ★★★★★
1人ランチ ★★★★☆
金欠時 ★★☆☆☆
男子ランチ ★★★☆☆
「kawara CAFE&DINING」
[住所]宮城県仙台市青葉区一番町3-11-14 丸和ビル2F
[営業時間]11:00~23:30
[定休日]無休
[TEL]022-266-3533