こんにちは!

美人研究30年、ていねい診断・ていねいメイクのイメコンサロン、カラートークスです。アイシャドウブラシ

 

 

カラートークスで検索していただきますとトップ表示されます。

 

 


 

 

カラートークスのbefore/afterでは、誰にでも当てはまるような "キレイ見えのヒント" をできるだけ盛り込むようにしておりますニコニコ

 

是非ご参考になさってくださいラブラブ

 

 

以下の点にご留意頂けましたら幸いです。

 

宝石赤アプリカメラ不使用です

 

宝石赤素人写真故厳密な比較にはなっておりません

 

宝石赤色の見え方は媒体により大きく異なります

 

宝石赤カラートークスのメイクは、ナチュラル上品を旨としております

「目指しているのは綺麗な顔であって綺麗なメイクではない」 というのが私の持論です

 

宝石赤コピーは禁止されています

 

宝石赤写真掲載はご本人様の承諾を得ております

 


 

 

では 

 

 

どうぞ

 

 

 

ゆっくりスクロールして、

 

 

 

変化をご覧くださいませ。

 

 

 

 

40代 Aさま

 

before

 

日焼け止めもなしの完全すっぴんでお越しくださいました。
 
 
「若いころからあまりメイクをしてこなかったせいか、少しのメイクでも、”化粧してる!”という感じがして、落ち着かない気持ちになってしまう」

とのこと・・・
 
 
 
キメてる果たして本当にそうでしょうか?
 
 
 

 

そんなAさまを・・

 

 

 

 

 

 

 

 

診断して・・

 

 

 

 

 

 

 

 

メイクして・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

落ち着かないどころか、むしろすっぴんよりも落ち着きますキョロキョロ


もっと濃くても良いくらいですが、あくまでも”上品”の範疇で。

 

 

パーソナルカラーはウインター寄りのサマーでしたニコニコ

 

 

 

 

鏡メイクレシピアイシャドウ

・ベースメイクで立体感と縦長感を出す
・眉の左右の高さ・傾き・長さを揃え、少しブラウンにして今っぽく
・アイカラーはラベンダーベースにカーキをかぶせて馴染ませる
・リップは青み寄りのレッドをしっかり塗った後軽くティッシュオフ

 

 


Aさまのメイクのポイントは、なんといっても眉でした。

 

写真には左側の眉は髪に隠れて写っていませんが、左右の高さと長さが結構違っていらっしゃって、左右が別々に存在を主張していて、それはそれで個性であり魅力ではあるのですが、どうにも落ち着かない泣き笑い

 

 


眉が整っただけで、眉だけでなく目まで綺麗に見えませんか?キラキラキラキラ




本日の美の法則


『眉と目はセット』

 



***


 

一般論ですが、

 

顔が左右対称

 

というのは美人の条件のひとつです。

 


眉が左右非対称なのは、顔の中での配置バランスが落ち着かないし、アイメイクもキマりにくい

 

ですので、できるだけ左右対称に補正した方が美しく見えます。

 


メイクって、ただ肌を綺麗に見せたり目を大きく見せるためだけにするわけではなく、


左右のバランスを補正することも重要な機能です。

 

時にはちょっと描き足すだけで整形級の効果すら得られます。そして一番それができるのは眉!なのです。


顔のパーツや配置って、人によって何センチも違わない。ほんの1ミリ2ミリの話なので・・!



眉 超大事ですおねがい


 

***

 


骨格診断と、お顔の印象、身長やお好み・お人柄から総合的にアドバイスさせていただいたことを一言で言い表すと、


シンプルキレイめと個性の素敵なマリアージュ




"シンプル綺麗め高級感正統派"がお似合いになる一方で、

個性的なものもお似合いになられますので、



綺麗めをベースに、色なりアクセサリーなりで、1〜2割くらい独自のアソビを入れることで、そこに

「魅力」が生まれますおねがい

 

 

 


 

 

それぞれ異なる魅力に感動飛び出すハートの、その他のビフォーアフターもページ一番下のリンクから是非ご覧ください。

 

 

 

拙文お読みくださいまして、ありがとうございました!!

 

 


安芸区矢野/坂/海田町/熊野町/東広島市/呉市

美人に見えるパーソナルカラー診断・メイク・骨格診断・印象分析

*Colortalks*カラートークス



メニューを見る

場所を確認

日程を見て予約する

サロンの写真を見る

プロフィールを見る 

その他のビフォーアフターを見る