ホリスティックセラピーに

お越しのMさん

 

 

 

 

 

施術系の

自営業をされています

 

 

 

 

 

コンサルテーション中に

「自信がない。」

「こんな自分が施術していいのか。」

ということを言われました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや

初めからデキる人なんていないし

完璧なんてありえないし

そもそも何をもって良しとするか

 

 

 

 

 

私だって

20年以上お店やってるけど

あれでよかったかな?

こうすればよかったかな?

いまだに考えたりするし

 

 

 

 

 

意図せず

言葉や態度で

誰かを傷つけてしまったり

嫌な思いをさせたことがあるかもしれない

 

 

 

 

 

誰もが

経験のなかで

気づきを得たり

壁にぶつかったり

乗り越えながら

日々、成長している

 

 

 

 

 

今の未熟な自分を

否定していたら

生きていられない

 

 

 

 

 

そんなこと言ってたら

昨日のお客さんゴメンなさい、だし

1年前のお客さんゴメンなさい、だし

もっと言うと

5年前、10年前、15年前、20年前・・・

何もかもゴメンなさい、になっちゃう

 

 

 

 

 

故意に

傷つけようとか

陥れようとか

不十分な施術しようとか

思ってないわけだから

 

 

 

 

 

今の自分を

真摯に受けとめて

真心であるしかないんじゃないかな

 

 

 

 

 

ということで

腑に落ちたのでした

 

 

 

 

 

相手に話していることは

自分が一番よく聞いているから

自分へのメッセージでもあるんだけどね

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせは

メール colorspice73@gmail.com

または 公式LINE からお願いします

↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加