マイサイズを知る着物の寸法ワークショップ終了しました! | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

おかげさまで
マイサイズ着物のワークショップは
昨日で初回募集は無事に終了となりました*\(^o^)/*




私がファシリテーターで
参加者皆さんでワークショップするはずが
お茶のんでお菓子食べて、ちょっとまったりして

私たち、座卓囲んでますよ、奥さん!!!


えーえー、ここは  りおさん 宅。

3回目の昨日は私の生徒さん1人、鞠小路メイツ2人で
hiddenな感じで行いました音譜

{28F577EA-9A62-4E51-BCC9-9AB86EAD0E7C:01}


私は身体のサイズを測るのにメジャーを首から下げてます。
これはクセで洋服作る時にオフィスで首からメジャーかけて、
何かっていうとサイズ測ってますあせる
職業病にひひ
首にメジャーあるのが当たり前なので、今回もこのまま測りました!



最初に着物の部分の名称や位置
基準サイズの説明をし、ここはこうなのね、を納得していただいてから

個別に着物の寸法をいくつにするのか?見ていきます。



私の生徒さんWさんはめっちゃ、なで肩。
体型がなで肩の場合、袖幅と肩幅のバランスどうするか?
追い求めるシルエットを出すためには、セオリーも外して美しい方を優先するのが
私のスタンスですので、変えました得意げ




鞠小路メイツは
着付けの好みが分かるので、その方の着物姿に合わせて考えていき
20項目分の寸法を出して、お渡し!


布の特性で起こることを
不細工ではなく美しくする
面が変わる位置があります。
これを確認してもらいました。


着付けの好みがはっきり分かってる方には
布✖身体
客観的に見てもらい、
各部位の寸法の役割確認!!
それが意外と、言われないと
気づかないポイントで
悩みがひとつ減ることだったりするのです。




ご参加の皆さま、ありがとうございました!!


この後、駅で昔の同僚にばったり会い、
鞠小路メイツには
世間狭いねー、
と言われましたとさ!!