靱帯損傷の弟くん。
サッカーが無いなら勉強しなさいよ!と思うのですが現実はゲームとYoutubeの毎日ピリピリ
 
ハハの精神状態を安定させる為にも一日でも早く復帰させたいと思い、何かないか調べてみたところ全治10週間のベッカムを3週間で復帰させたという記事に出会いましたキラキラ
 
①高酸素濃度カプセル
 

眉唾物かもしれませんが、物の試しと利用しています。

家の近所で取扱店を探してみましたがどこもかしこも電話すると今は利用できませんとかカプセル壊れてますとか言われて全滅。

範囲を車で30分以内に広げたところ、見つけましたニヤリ

 

しかもサッカー選手もくるスポーツ専門の整骨院飛び出すハート

 

弟くんは初めてだったので初日は1.2気圧。

2回目以降は1.4気圧で60分カプセルに入っています。(※60分から効果が出ると言われており、効果は72時間と言われているので週2通っています)

 

②アキュスコープ&マイオパルス

人間の体の電位の乱れ(悪い箇所)を察知し、微弱電流を流して痛みを素早く取り除き、早期の治療を実現すと言われています。一説ではアメリカの NASA で作られた機械らしいです。

 

整形外科に加え、整骨院での施術を加えているのですが、なんか効果があるかも立ち上がる

 

怪我して10日で松葉杖がなくても歩けるようになりました。

怪我した足の甲のむくみがひどかったのですが(重症の捻挫だと足全体がむくむ)通常の足のサイズに戻ってきました。

 

松葉杖無しで歩けるようにはなりましたが、まだ足首を色んな角度に動かすと痛いみたいです。

目標は中間終了後の復帰です。

サポート頑張りますびっくりマーク(今回は本当に全く勉強のサポートしてません。なんか疲れちゃったんですよね・・)

 

 

◎マグロバーグ弁当
 
 
ハマってるまぐろの剥き身バーグ。
今回はタネにしょうがと大葉を大量に入れて片栗粉を混ぜてハンバーグにしました。
 
あとポイントは糠漬けキュウリ。
腸活の為にまた糠漬けを始めました。