後期日特。
昨年、我が家の志望校は日能研にはなかったので、どうしたもんかと考えあぐねていました。
 
自教室の後期日特に行くか、ジーニアスの志望校別特訓に行くか、それとも家でひたすら志望校の過去問を解くか。
 
 
 

自教室の後期日特は、全クラス合同で地元の私立中の対策をするとのこと。

普段はレベル分けのクラスなのに日特は全クラス合同!?

しかも地元の私立中の対策をひたすらって、うちそこ志望校じゃないしなぁと思うと自教室の後期日特はどうしても受け入れ難いものでした。

 

 

同じサッカーチームだったお友達のお兄さんがジーニアスを受講していたので、感想を聞いてみたところ『悪くはないけど』とのこと。

でも下の弟は行かせないと言っていたので、期待した効果は得られなかったんだなぁと思って躊躇しているうちに定員になってしまい、敢え無く選択肢の一つが閉ざされました。

 

 

そんな時『自教室でない日特も受けれますよ。自分の志望校の日特をやっている教室を探して入れてもらえないか相談してみるといいですよ』とブロ友さんにアドバイスを受けたので、教室長に相談してみました。

 

 

積極的に宣伝してないだけあって、相談したところ教室長は何となくネガティブな感じでした。

でももう退路を断たれていたので、母ごり押しして、他教室の志望校を取り扱っている日特にねじ込んでもらいました。

 

順風満帆と思ってんですけど、実は後期日特も辞めました。

 

というのも、2校の志望校別特訓。しかも過去問全部解説してくれるわけじゃないんですよねぇ。受験するもう1校に時間を割く余裕は我が家には全くなかったのと、大切な過去問を隅々解説してくれないのが、中途半端で辞めました。

自教室長には大変申し訳ないことをしましたが、もう1分1秒が無駄にできない状況にいたので仕方ありません。

 

母の結論としては、単独の志望校別特訓以外は取る必要なしです。

 

では弟くんはどうしたのかについては、また別の投稿でお話さえて頂ければと思いますニコニコ