前回の記録から半年以上魂が抜ける

だいぶ間が空きました…。


でも、それだけの変化がない→ある

の期間でしたびっくりマーク


前回、8月下旬までの記録を公開してましたが。

今回は3月までの記録を一気に物申す


尿量:オムツ又はパッドの重さを計ってます。

前回はこの↑途中まで記録したところでした。

アラーム治療開始から60日目、

また夜尿がピタッと止まった気づき

   ↓

またチョビ出てる日々…(暗雲)


↑アラーム開始100日目からその後、

おねしょ完全復活ニヤリ


↑アラーム開始から143日〜

お、また数週間止まった…❓かと思いきや、出る日は出る。


↑アラーム開始から150日、

もう毎日ガッツリ出る凝視

(寝始めの0〜1時は、アラームで起こしてもなかなか起きてくれないしネガティブ


…なので、青ラインの日から、アラーム(ピスコール)を夜の最初の1回だけではなく、

都度新しいパッドに替えて、出る度に鳴ってトイレ🚽ルールに変更!


↑アラーム鳴って起きる頻度…笑い泣きタラータラー

私は寝つきがいいので、アラームが何度も鳴ってトイレとパッド替えに付き合っても、サッと寝られますふとん1


そうでなければ、こんなに長い期間記録したり続けたりできなかったですタラー


↑アラーム開始から250日くらい?もう2月に入り、5年生の1学期にある2泊3日の宿泊学習びっくりマークに備えて、いよいよなんとかしなければならない時期になりました。

診察時に相談し、薬で夜尿症をコントロールする期間に入ることにしました。

(黄色ライン🟡から)


薬は『ミニリンメルト』。


前の病院の先生から

"飲んだら「水中毒」に気をつけなければならず、水分を絶対にとってはいけない"ドクロピリピリ

と、言われて怖くて一度もそれには手が出せませんでしたが…


今の病院の先生に聞くと、

『そんな事はないです。そう言う先生もいらっしゃるでしょう。でもコップ1杯程度なら何でも大丈夫ですにっこり

』とのこと!あんぐり気づき


薬を飲み始めて2週間で、夜中のアラームが0になりましたキラキラ拍手

す、すごい…



↑ アラームが鳴らないので、記録がない3月24日からは、ピスコールのパッドを付けるのをやめ、パンツで寝るようになりましたおねがいキラキラ


そして現在

もともと、朝方6時ごろならトイレに起きられるようになっていたので、あれからはおねしょで布団を濡らしたことは一度もありませんニコニコキラキラ

パンツで寝てます。


薬を飲めば、宿泊にも行けそうです!



…でも、終わったわけではありません。

薬を飲まなければ出てしまうと思いますから真顔


先週受診した際に、先生からは

『次は宿泊学習の翌日に診察にしましょう。結果聞かせてくださいにっこりこの薬は、飲み続けても大丈夫なので、膀胱の成長が追いつくまで、やめる時をまた様子見ながらいきましょう』

と言われました。


次は「薬のやめ時」かな…。