【色のお話】紫陽花の色

カラーMステーション

カラーコンサルタント

満月まい(みつづきまい)です


紫陽花が雨できれいです

こどもの頃から庭に紫陽花があり

昔はカタツムリがいました

今は見られませんね


カタツムリは雨が嫌いで乾燥もダメだそうです

だからカタツムリは葉が生い茂っているアジサイの葉っぱにくっついて雨から身を守っている

と言われています


そんな紫陽花の葉には毒があります

毒がある部位は

葉っぱ、根っこ、つぼみ、茎など

ありとあらゆる場所で

致死量ではないといわれていますが

食べたり、食べ物をのせたりしないでくださいんね



アジサイには赤、青、紫などの色がありますね

この色のベースになるのは

「アントシアニン」という色素です

このアントシアニンは通常「赤色」ですが

土壌から溶け出してきたアルミニウムと反応すると

「青色」の変化します

アルミニウムをたくさん吸収したアジサイは青色

しなかったものは赤色(ピンク色)

その中間が紫色になるというわけです


酸性だと青

アルカリ性だと赤(ピンク)です


我が家の土壌の変化が紫陽花でわかるというわけです

最近では白も多くみられおしゃれですね

白い紫陽花は色素を持たないので

何色にも染まらないのです

(白の色の意味と一緒です)


土の性質を利用して

好みの色の紫陽花が作れるというわけです

 

今日は紫陽花の色のお話でした

 

 



HP(パーソナルカラー)

http://r.goope.jp/colormstation/free/color-pasonal

カラーMステーション【ホームページ】

http://r.goope.jp/colormstation

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

 

1日1色で人生をデザインする満月まいのカラーワールド「色の保健室」 (20分で読めるシリーズ)

色の保健室

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

色に興味のある方はLINEに登録してください

LINEでは色に特化したご案内をしています

 

友だち追加

カラーグラムセッション体験」ご希望の方

お問い合わせ、ご相談の方は

LINE公式よりお問い合わせください

 

まずは色の体験をしてみませんか?

カラーグラムのページはこちら