今回も義父のこと。
介護や高齢の両親を抱えている
人たちの、何かお役にたてればと
書いております。
 
 
 
約一週間前のこと。
早朝トイレに行こうとして
ベッドから立ちあがろうとして
転倒してしまった義父。
 
 
直後は痛みもなく
その日はデイケアに出かけた義父
でしたが
 
 
 
だんだんと夕方につれ
肩や腕に痛みが出てきたみたい。
 
 
 
湿布を貼り3日くらい様子を
みてたのだけど
なかなか良くはならない様子。
 
 
 
 
先日から病院に行くこと度々で
迷惑かけるのが申し訳ないし
行かなくていいと
嫌がる義父を無理やり病院に
連れていきました。
 
 
(ここで連れて行かずにいて
あの時なぜ連れて行かなかったのだろうとか
後悔したくない思いもあります。)
 
 
 
 
幸い骨は折れておらず
痛み止めと湿布で対処することに。
高齢ゆえに、治りも遅いとの
先生の見解でしたが。。。
 
 
 
義父の最大の心配は。。。
 
 
お風呂のことだったみたい!
 
 
 
お風呂に入ったら逆にどんどん
悪化してしまうのではないかと
きにしていたみたいです💦
(だからずっとお風呂にも
入らなかった義父)
 
 
 
「お風呂は入っていいんですよ」と
 
 
その言葉を聞いたら
すごく安心したみたいで
 
 
 
それだけでも、病院に行って
よかったと思いました。
 
 
 
家族の言うことは何も聞こうとも
しないけれど
お医者様の言うことは
聞くんです!
 
 
 
人一倍、迷惑かけるのを嫌がり
頑固な義父の個性を理解しつつ
 
 
義父に言葉かけしながら
フォローする日々ですが
 
 
それが、義父へのニーズに
答えることなんだと理解しています。
 
 
☆☆☆
 
でも、無理せず
できるときに
できることだけやるスタンスで
いますよ^_^
 
 
 
 
 

カウンセリング  セッション

 
 

 

 【継続】
 
星あなたの人生の幅を広げる!

◆各種カラーセラピスト養成講座関連

 

TCカラーボトルヴィジョンスパイラル講座

パープル ココロの色処方せんアドバイザー講座

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_3269.jpg

 

◆初心者向けカラー講座

◆病院患者へのカラーセラピーコラージュワーク

 

●お問い合わせ・お申込みフォームはこちら