こんにちは!

久しぶりの投稿になりました(__)

 

お客様から

『セカンドは何になりますか?』とのご質問を多くいただきます!

そこで今回は【ファースト・セカンド】と当サロンの【4Dパーソナルカラー診断】を私なりにひも解いてみようと思います(^^)/

 

 

まずは、4シーズンの特徴を色の属性からご紹介します。

属性→色の特徴(ベース・明度・彩度・清色濁色)のこと。

 

 

SPRING

春のお花畑のような、華やかなカラーグループ

 

ベース:イエローベース

(イエローベースではありますが、黄みの分量はautumnさんよりも少ない色)

明度:中明度から高明度(明るめ)

*明るいと鮮やかとは違うので混同しないようにしましょう

彩度:中彩度から高彩度(鮮やかめ)

清濁:清色が多い(澄んだ色)

 

色にすると

 

 

AUTUMN

落ち着いたシックなカラーグループ

 

ベース:イエローベース

(イエローベースではありますが、黄みの分量はSPRINGさんよりも多い)

明度:中明度から低明度(暗め)

彩度:中彩度から低彩度(シック)

清濁:濁色が多い(グレーの混じったくすんだ色)

 

色にすると

 

 

SUMMER

優しく淡い上品なカラーグループ

 

ベース:ブルーベース

(ブルーベースだけど、青みの分量は少ない)

明度:中明度から高明度(明るめ)

彩度:中彩度から低彩度(淡い)

清濁:濁色が多い(グレーの混じったくすんだ色)

 

色にすると

 

 

WINTER

クールで個性的なカラーグループ

 

ベース:ブルーベース

(ブルーベースだけど青みの分量は多い)

明度:中明度から低明度(暗い)、一部高明度もあり、

彩度:高彩度から低彩度(鮮やかな色~シックな色)

清濁:清色多い(澄んだ色)

 

色にすると

 

属性を踏まえて、

☆4シーズンだとSPRINGカラーが似合うAさんを例にします。

ここからは一色にして、各シーズン代表的な緑を使って説明します。

SPRINGの代表的なはこちらです!

 

 

【SPRINGが似合う理由】

この色を首元に持ってくると

◎肌色の血色がアップし、肌の色が明るくなる

◎肌の色が均一になる(顎先から額まで一色に均一に)

◎輪郭線がしっかりと入りフェイスラインが引き締まる

◎肌がつやつやし、肌のトラブルが目ただない

◎膨張しない

 

 

*AUTUMNの色はこちら

Aさんはこの色を首元にあてると

◎肌の色が暗くなる、顔の中に影ができる

◎くすむ(肌色が黄色くなる・土色になる)

 

*夏の色はこちら

Aさんはこの色を首元にあてると、

◎肌色にムラができる

◎肌の色が抜けて不健康で、顔色が悪くなる

◎輪郭がぼやける

◎寂しい印象になる

◎唇が紫色になる

 

*冬の色はこちら

Aさんはこの色をあてると、

◎顔の中に影ができて顔の中にムラができる

◎輪郭線が入りすぎて険しい印象に

◎頬がこける

◎色に負けている、色が強い印象がある

 

他のシーズンの緑を身に付けると、

なかなかのデメリットがありますね~

 

このように、4Dパーソナルカラー診断では、

春の色が似合う理由が明確な反面、似合わない理由も明解です。

“セカンド”をお知らせしたいのですが、

デメリットがわかるので選びづらい場合があります。

 

 

ただ、例外もあります。

同じSPRINNGが似合うと認識される人でも、

上記のようなマニュアル通りのspringの範囲とは、

属性が少し違う方がいます。(診断の過程でわかります♪)

 

◎明度だけが低めの方

AUTUMN範囲の明るめで清色なら似合う

 

◎ベースだけが、ミドルよりの範囲の方は

SUMMUR範囲の黄みよりで鮮やかめ清色なら似合う

 

などなど

他シーズンをセカンドとしてお知らせ出来る人もいるのです。

 

 

 

思慮した結果‥‥。私は

4Dパーソナルカラー診断法から見てみると、

セカンドシーズンがお知らせ出来る人もいますが、

マニュアルにピタッと入る属性がお似合いの方は

あえてデメリットのある色をお勧めできないので

セカンドが必要ないのでは?と。

 

 

今やパーソナルカラーの世界はあらゆる流派が乱立しておりますが、

『似合う、似合わないが明解』なロジックが存在する

4Dパーソナルカラー診断法は長年パーソナルカラー診断を続けている上で私が最も腑に落ちた診断法なのです(^^)

 

 

パーソナルカラー診断をまだ受けていない人や

受けたことがある人も

“4Dパーソナルカラー診断”を受けてみませんか?

 

 

診断に興味のある人は、

イメージや印象で診断しない!!

ロジックが明解で、初心者でも正しく結果を導ける

“4Dパーソナルカラー診断”の資格取得を目指しませんか?

受講生募集中です。