今日の練習…

 

12/6(月) 16.1km(ラン月間:41.6km/バイク月間:27.0km

【夕方】グラウンド

トラックジョグ75分(8レーン×35周)  計16.1km  Ave:キロ4,41ペース

 

12/7(火) 0km(ラン月間:41.6km/バイク月間:49.0km

完休日  計0km

※バイク練(ローラー)50分  計22.0km

 

12/8(水) 17.1km(ラン月間:58.7km/バイク月間:49.0km

【夕方】グラウンド

ウォーミングアップ15分  計3.4km

12000mPR(2レーン走行)  計12.4km  Ave:キロ3,49ペース

ダウンジョグ(WS200m×2本含む)  計1.3km

 

12/9(木) 15.1km(ラン月間:73.8km/バイク月間:49.0km

【夕方】グラウンド

トラックジョグ60分(8~3レーン×30周)  計13.8km  Ave:キロ4,35ペース

ダウンジョグ(WS200m×3本含む)  計1.3km

 

12/10(金) 12.0km(ラン月間:85.8km/バイク月間:49.0km

【夕方】

不整地(砂利道)ジョグ  計12.0km  Ave:キロ4,41ペース

 

12/11(土) 20.3km(ラン月間:106.1km/バイク月間:49.0km

【午前】中学校合同練習会

体育館周辺コース60分  計12.6km  Ave:キロ4,48ペース

WS100m×4本  計0.4km

市内中学校練習会(1.8km×4周)  計7.3km  Ave:キロ4,27ペース

 

 

 

12/6、退勤後にグラウンドへ

ふくらはぎの張りがあり、別なニューシューズで

数年ぶりのニューバランス!

安かったけど前の型?

赤色に引かれてしまいました💦

 

8レーンをジョグ

んん?このシューズ履いたら踵着地?

その分ふくらはぎに負担が少なく、安心して回れる

そしてあまりスピードも出ないみたい

11周、5キロ毎にラップを押して計75分

 

 

12/7、微妙な雨天気雨

自宅でのバイク練

Youtubeを見ながら一定リズムで…

見るのは何故か時代劇💦

杉良太郎の「遠山の金さん」でした

 

バイク練は芯から汗が出るみたいでボトボト垂れ落ちる

ビッショビショになります

 

そしてそして、思い出したかのように数年ぶりに腹筋ローラーでの筋トレ!

膝を立てての「膝コロ」スタイルで10回×3セット

プラス、スクワットとデッドリフト各20回×3セット

 

12/8、前日の筋トレの影響で1日全身重い感じ

退勤時に雨は上がって…

 

今日はペース走の予定!

前日の完休でややワクワクアップ

ウォーミングアップもハイペース気味

 

どうせ一人だし…と思っていたら暗~いグラウンドに灯りがつく💡

ラッキー!と、いつもの2レーンでキロ4ペースで12000m!

シューズはヴェイパーフライネクスト

リズムで坦々と

 

 

7000m辺りでふくらはぎに違和感が出そうでしたが…

シューズ機能を殺す踵着地に変更して難を逃れました💦

 

12/9、今日もグラウンド

短距離練習の先客アリ

グラウンドは真っ暗、月明かりが頼り💦

邪魔にならないようにトラック3~8レーンをジョグ🏃

 

 

ただ、ほかにもかなりに人が走ったり、歩いたり…

いったいどのくらいいたんだろう?

灯りをつけて確認してみたかったです💦

 

筋トレのせいで腹部が酷い筋肉痛⚡

横になるのが大変です

 

12/10、朝目覚ましも起きられずもやもや

 

夕方、訪問業務で遅くなる予定でしたが、意外と早く終わって…

農道砂利道の不整地を往復ジョグ

往復でちょうど3キロ、60分弱💦

 

 

12/11、ジュニア冬季教室&市内中学校合同練習会

早めに現地へ行って、練習コースの確認兼ねてジョグ

前日の不整地走の疲れで足が重いダウン

 

運良く広めの歩道!いくつかのコースを確認👌

 

 

短距離、中長距離、跳躍、投てき、ハードルのブロックに分かれて…

中長距離メンバーはジュニアも入れて20~30人くらい?

移動して、1.8キロコースを3~5周

終盤に降雨、切り上げて体育館で体操をして終了!

 

 

明日は雨予報、明後日はいよいよ雪の予報雪

そして、まだまだ腹部の筋肉痛は継続中…

「膝コロ」なのに、やわになったなぁ😭

でも走れなかったりする分、初心に返って「貯筋」しなきゃ

やるなら早めに、続けることがあとあとの結果に繋がって来るのだから…