こんにちは千聚です。

今日の静岡は薄曇り

少し蒸し暑かったです。

 

6月から

教員としてお世話になる学校見学

当日から助走なく授業を受け持つので

できる限り不安の芽は

早めに駆逐

そのためにも

体をならす

イメージトレーニング

 

 

さて

 

参考書を読んでいて

言い得て妙な

 

『怠惰な多忙』

 

会社員として働いていると

常々考えることがありました。

 

周囲に振り回されながら

仕事をする人

そうでない人との違いです。

新入社員ならまだしも

何年経っても、

振り回されて続ける人がいます。

 

何が違うのか?

 

仕事に追われる中で、

漫然と処理をするのではなく、

全体の流れを読み、

先々にどの人脈から、

どのような情報を仕入れておくかで

早めに課題を駆逐しておけるか

いなかが決まります。

 

自ら働きかけて、

7割の計画で行動して、

3割を補正する。

 

簡単に言えば

手を早めに打っておく

 

どれだけ仕事にコミットしているかが、

前提にあるけれど。

 

漫然と処理するだけだと、

結果全てが後手にまわり、

常に仕事に人に

振り回される働き方、

生き方にもなるかな。

 

セネカ先生の言葉で

腑に落ちました。