こんにちは。

もはや時差がありすぎるのは当たり前になってますが…

2月中旬でワーホリ生活10ヶ月目に突入しました!

2月は新しく学校に通い始め、

週末は仕事をして、とあっという間に過ぎていきました。

学校で知り合った子に

トロントに来てまだ数日とか数週間しか経っていない子が何人かいるんだけど、

その子たちの新鮮な感想とか聞いてると初々しくて

なんだか私がベテランのような気がしてきます。。笑

学校の方はトータル2ヶ月通うので

もう半分が過ぎてしまいました(°_°)

相変わらずあっという間(°_°)

2月は学校が13時に終わっていたので

放課後ぷらぷらしたり

帰ってお昼寝したりと割とゆっくり過ごせていましたが、

今週から午後のクラスも取っているので

9時~17時で学校(°_°)(°_°)!

日本でも疲れそうなスケジュールですが

学校生活に慣れたせいか

授業もあっという間!!


そして仕事の方も2月一杯をもって退職しました!!

最後の1ヶ月間は学校と掛け持ちだったから週末だけだったけど

それも含めると約半年のお仕事生活でした!

入って1ヶ月くらいで上の人たちがちょうどビザ切れで辞めちゃって

すぐに頼る人がいなくなるという大変な状況で

なかなか大変なことも多かったけど

いい人もたくさんいて

海外で働くという貴重な経験をさせてくれた仕事場に感謝です!

最終出勤日はお店でお別れパーティーをしてくれて

最後までとっても楽しく過ごすことが出来ました!

けど次の日学校だというのに終電を逃し(笑)

深夜2時過ぎに一人で30分くらい歩いて帰宅しました。。笑

なかなか怖かったヽ(;▽;)ノ

そして3時間睡眠で9時~17時で学校という…!

しかもニューセッション開始の日に…笑


けど学校より働くことが楽しいと思えたのも職場のおかげ!


なんだかんだで新しいことが始まった10ヶ月目!

そしてトロント生活も残り1ヶ月弱(°_°)(°_°)!

まだ帰国日決めてなくてチケットも取ってないというヽ(;▽;)ノ


ちらほら予約サイトを見てるけどどんどん高くなってる…

今週中には買わなきゃな。。

学校の詳細についてはまた書こうかな!

ではでは!



にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村