かいじゅうと美女~スリムでHAPPYなアラフォー:トミータマリンの記録~

かいじゅうと美女~スリムでHAPPYなアラフォー:トミータマリンの記録~

幼少期に超肥満サイズだった私は、19歳で激やせ。それからまた太ったり痩せたり繰り返し。心と体を整えて、もっと心地よい自分になるスリム道を突き進む!

みんな必要だけど。

 

より、求められる人、大切にされる人ってどんな女性だろう。

 

タマリンは42歳だし

既婚だし

 

「モテ」るかどうかなんて、もう引退…

 

してません。

 

しません。

 

いやいや

 

モテるというのは、つまりいい女で、よりみんなにリスペクトされる人間性があればこそだと思うから、

 

 

死ぬまで精進したいと思う。

 

若い時は見た目が美しいにこしたことはない。

 

でも、恋愛や男心理のなんたるかをよくわからないまま

 

私はずいぶん若さを無駄にしてしまったと思う。

 

せめて今の知識や感覚が20年前にあれば、

まるで違う、豊かな恋愛ができただろうなあ笑い泣き

 

 

顔がかわいいとか、スタイルがいいとか

肌とかおっぱいとか

話しやすいとか笑顔がいい

とか、

これ鉄板すぎてあげるまでもない気もするけど

 

 

上記の見た目とか印象の鉄板モテとはまた違うベクトルで

2種類のモテ女がいると思う。

 

1.根っからのポジティブシンキングでがんばりや

 

とにかく明るくてムードメーカー。

それに何があっても「大丈夫よ!」といえる度量があるから、

じとっとした空気にさせない。

服装もパリッとしたものを着て、くたびれた感じがない。

これ、モテると思う~~~

 

2.どこかしら影がある、からめとられそうな眼差し

 

「この女はどんな経験をしてきたの~~~」って

思いを馳せずにはいられない女。

でも、表面的には反応もいいし、普通ににこやかに話す。

そして、妙に料理とか上手で手先が器用だったりしたら

男性はもうなんかいろいろ想像してしまいそう。

服装は派手じゃないんだけど、なんか鎖骨とか際立ったの着るの。

これ、モテると思う~~~

 

さて、あなたはどちら部類かしら。

だいたい世の中のあらゆる女性は

きっちりとは分けられない、グラデーションなんだと思うけど

 

時と場合、相手によって、自分のどちらの要素が強くでるか

自分を吟味してもいいと思う。

 

 

年をとると、この二つの要素がうまいことあわさって

いい感じに雰囲気が良くなる女性が生まれる。

 

 

それに思いやりとプライオリティという一本筋が通るなら

 

無敵じゃない?

 

 

 

若さは、あれは一瞬の幻。

その後の長さよぶー

 

 

自分が上記の2つのどちらのタイプか考えて

プロデュースするのもよいかも

 

モテるって異性からだけじゃないから

みんなに「いてほしい」って

 

いわれる人でありたいなあ