promised me | Nao Life

Nao Life

NYでの奮闘記をつらつらと

交換条件はやめたいのだけど
ついつい
"I want this" "I wanna go"と言われると

じゃあ
"You have to eat vege!"
"No more sweets today!"

と交換条件を出してしまいます

Ariはいつも
"Ok!" わかった!と言うんだけど

まぁズル賢い子供だから
こそこそソーダ飲んだり甘いもの食べたりしてます

"You promised me!"と怒るんですが
その一つの原因はパパ

というのは
彼も甘いものが好きなのもあり
簡単に甘いものを食べたり飲んだりを許してしまう…

夜スナックを食べ始めたAri
"You promised me!"というと
パパが食べていいって言ったから!と
しかも"That's not too sweet"と…

そういう問題じゃない真顔

彼と話し合い
彼も"That's not too sweet"と


そうじゃなくて
約束を守る、守らないの問題
彼女はその時のWANTを実現するため
私の交換条件に対しYesと言います

でもシリアスに考えてない
守らなくてもいいと思ってる
パパはどうせイイよって言ってくれると思ってる


甘いものは今日はおしまい!と言ったそばから
ピーナッツandジェリーを食べてたAri

約束なんて守る気なし

だから甘い、甘くないとかではなく
約束を守らせたい

彼にガミガミ言ったおかげでw
甘いものは全て私の許しを得る事になりました笑

でも、Ariもちょっとずつトライしてます

自分から野菜をかじってみたり
コーラよりレモネード、アイスティーを選んだり
(それでも砂糖入ってるけどね)

他にも色々工夫

我が家は白砂糖からステビアに変更し

最近のマッシュポテトには
こっそりカリフラワーを入れます

マヨネーズはちょっと入れますが
味をごまかせるので🙆‍♀️
今日も気づかずたいらげたそうです…😛

ミートボールには豆腐を
トマトソースはたっぷり野菜をいれてミキサーにかけてピューレにします


まだまだプニプニしてますが…笑い泣き