Passport book vol.1 コラボイベント | Nao Life

Nao Life

NYでの奮闘記をつらつらと

前回ご紹介したKimono New York

実は着物や帯の生地を使った家具事業がメインで
(家具事業の名前はZIPANGU)

レンタルや着付けの事業は、あまり大々的にやってなかったとか。
社長が1人で、着付け師さん呼びヘアメイクさん探して呼び…というのが大変だったそう。
そこに!両方できるわたくしと出逢い!笑

「Naoがやってくれるなら再スタートしてもいいよ〜〜ん」
となったのです。ホントこんな感じでゆるっと再スタートw

その発表の場を作らなきゃと思っていたら
お友達の西内ひろちゃんがNY在住に一時滞在するとの連絡をくれ

彼女とフォトグラファーの大島央照ちゃんで写真集を出版したばかりという事もあり

「出版イベントNYでもやんないの??」
という一言で
「私も着物着てくれるモデルさん欲しいしコラボしよ〜〜」と、これまたゆるっと決まり

先月末にイベントを開催いたしました!

{A13738FB-E309-477E-B603-FB227C5191B8}

1番人気の赤い振袖。

{2070A510-BA45-4427-8FF9-E01C8B938862}


”喜多屋”という日本酒と
{D1D6886D-E0CF-4568-A0E3-E585660254F5}


NYのマクロビのお料理を提供している
Ni Jp. Deli@essex st. Market

さんのお料理でおもてなし

Kimono New Yorkの事業やレンタルできる着物を元ミスユニバースの2人にも着てもらい

NYでは珍しい畳のお部屋などもご紹介でき

そして、2人が出版した【#PASSPORTBOOK vol.1 IN CUBA】
もご紹介できて
{3CAC4F75-6497-46F7-9A28-18BA2586A0CB}


ぎゅっと詰まった2時間となりました。

その後タイムズスクエアに写真を撮りにくりだして
{9090B032-03C1-4CDD-B81E-9A6F5DDCAFDA}

{D28F1480-67E4-49F9-A6F6-58CB13667356}


観光客にバシバシ写真を撮られたのでした。
お決まりの観光客狙い達にも巻き込まれたw
{9D859B5B-CD95-4A0F-9E3F-396BB102805D}

また何か着物イベント企画しなくては!