●【リクエスト開催】4/24からふる☆ひろば「小学校入学後のお子さんの心のケア」

こんにちはニコニコ

新小岩ママサークル【からふる☆かつしか】

代表の”みずのぶ”ですおねがいハート


 

皆さん、お久しぶりです~
お元気でお過ごしでしょうか??

 

BLOGの更新も全然できておらず、

「からふる☆かつしかはどうしちゃったの~??」

と心配してくださっている方も。。

 

私は元気にしております!!

 

私事ですが、
長男がこの春 小学1年生になり、

長女は小学6年生となりました💛

卒園&入学とバタバタな3・4月でしたが、
卒園&入学の面白エピソードはまたご紹介しますねウインク

今日は
リクエスト開催の

4/24(日)

からふる☆ひろばの

「小学校入学後のお子さんの心のケア」の

開催のおしらせです!

 

 

先月3/13(日)に

子育て学習会担当のきーちゃんに
同様の内容の講座を開催してもらいました!
 

 

私も参加させていただきましたが、

結論!!

めっちゃ為になってまーーす!

入学前に聞いていた内容を意識することで

 

・多めに〇〇を取るとか!
・〇〇で聴く とか!

いやぁー3月に学んだ 心のケア
意識することで 入学直後の

対応がうまくいっている気がします☆

前回3月に

ご都合が合わず参加できなかった方も

いらっしゃったのでリクエスト開催でもう一度!!


始まったばかりの1年生の生活

親子共々慣れるまで大変かと。

この4月の生活を振り返りながら

お子さんとの小学生生活を

どう進めていけばいいのか?
 

皆さんと一緒に共有していけたらと思います

 

今回は…
ダイヤオレンジお子さんの心に響く話の伝え方

ダイヤオレンジ「ママは私・僕の気持ち、わかってくれた!」

と感じてもらえるような話の聴き方

ダイヤオレンジ逆に心に届きにくい話の伝え方は、こんな伝え方‥

ダイヤオレンジ習い事はいつから始めたらいいの?

 

など‥盛りだくさんでお伝え致します!

 

 

 

小学校入学前に知っておきたい「小学校入学後のお子さんの心のケア」

◆日程:4月24日(日)
◆時間:15:00-16:00 (14:50受付開始)
◆ZOOMオンライン
◆参加費:無料

◆申込み方法

1️⃣子育て学習会公式lineを登録

 

友だち追加

lineID  @541nahgp

 

2️⃣lineにて直接メッセージください

・「お名前」
・「ふりがな」
・お子さんの年齢

・「講座参加希望」

・「ZOOM使用有無」(例:初めて)

をご入力ください

(LINE@の1:1トークで受付していますので、

他の方に読まれることはございません。)

 

 

みなさまのご参加お待ちしておりますキラキラキラキラ

 

◆登録料・入会金・年会費:無料

カナヘイうさぎ ママ同士の交流の場 

カナヘイうさぎ 子育てを楽しむお手伝い

【主な活動内容】

◆親子・家族で気軽に楽しむ【参加型イベント】(フリマ・家族撮影会・先輩ママ座談会など)

◆子どもをつれて趣味を楽しめる【ママのための部活動】(スクラップブッキングなど)
◆子育てや生活に役立つ情報を得る【ママの学習会】(保活情報会・子育て学習会など)

===================================

【最新スケジュール】

https://ameblo.jp/colorfulkathushika/entry-12389731278.html

【無料会員登録】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/972f7cb2443500

【お問い合わせ】colorful.k2016@gmail.com

===================================

【便利なLINE@で情報をいち早く!GET!】

⇒LINE@友だち追加しても会員登録とはなりません。

 会員限定のイベントには別途会員登録が必要です☆

⇒管理者にはご登録されている方のIDはわかりませんのでご安心ください☆

LINE ID @404yxmjx
友だち追加