●【無料】9/22(水)おやこじてんしゃ勉強会~子ども乗せ自転車購入前に聞けてよかったー!

こんにちはニコニコ

新小岩ママサークル【からふる☆かつしか】の代表の水信です~音譜 

 

 

昨日は夕方~冷たい雨で

子ども乗せ自転車を

傘をさしたまま

乗車しているママたちも

チラホラ・・

レインコートの用意がなくて

傘をさしているのは、、

よーくわかるんだけど。。。

転倒事故で足の骨折をした私が

思うのは少しでも転倒の原因は

減らしてほしいなーって思います!!

 

(ちなみに私の骨折は路面凍結に気づかずに

右折してスリップ事故です)

昔から傘はささずに

レインコートで運転しています!!

 

レインコートの運転は

快適ですよー!!

着脱が面倒だけどね。。

知っている方も多いかと思いますが、
昨年の5月~

「おやこじてんしゃ認定アンバサダー」として

オンラインで「おやこじてんしゃ勉強会」の講師

としても活動しています


次回 9/22水)
自転車ヘビーユーザーが伝える!
あなたに合った自転車選び&雨の日も怖くない自転車アイテム



・自転車の選び方
・各メーカーの特徴
・試乗の仕方
・ママに合わせた自転車選びの極意

・OGKショールームからの中継で

実際の自転車を見ながら解説してもらえます!

・自転車購入している方向けには

雨の日の自転車快適走行の

グッズ紹介をします!

自分でいうのもなんですが、

自転車購入する人には

全員見てほしい!!勉強会です!

 

ここ葛飾で子育てするなら
幼児二人乗せ自転車があるだけで

行動範囲が広がり、

子育てもぐーんと楽しめます!

川3本に挟まれた地域で

坂も多いので

できたら 電動アシスト付きがオススメ!


1歳過ぎたら おやこじてんしゃデビュー!
長くても6年間しか一緒に乗れない自転車

親子で同じ風を切り、こんなに近くで

自転車に乗りながら会話できるのも今だけ!

だったら早く購入して楽しむしかない!

お出かけがつらくなる夏前に購入がオススメ!


高額の自転車を

後悔なく!納得し購入するためには

\正しい知識/が必要!

自転車屋さんに行く前にぜひ聞いてほしい!!
↓↓

 

 ご予約はこちら↓↓

 

 

 ご参加お待ちしておりますニコニコ

雨の日のお話はこちらの記事を

みてみてください↓
 

 

 

 

 

 

 

◆登録料・入会金・年会費:無料

カナヘイうさぎ ママ同士の交流の場 

カナヘイうさぎ 子育てを楽しむお手伝い

【主な活動内容】

◆親子・家族で気軽に楽しむ【参加型イベント】(フリマ・家族撮影会・先輩ママ座談会など)

◆子どもをつれて趣味を楽しめる【ママのための部活動】(スクラップブッキングなど)
◆子育てや生活に役立つ情報を得る【ママの学習会】(保活情報会・子育て学習会など)

===================================


【無料会員登録】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/972f7cb2443500

【お問い合わせ】colorful.k2016@gmail.com

===================================

【便利なLINE@で情報をいち早く!GET!】

⇒LINE@友だち追加しても会員登録とはなりません。

 会員限定のイベントには別途会員登録が必要です☆

⇒管理者にはご登録されている方のIDはわかりませんのでご安心ください☆

LINE ID @404yxmjx
友だち追加