ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 【それ苦しくない?】

 

 

 

一般的にタイムマネジメントって言われると

「いかに早くやるか」

「もっと効率的に」

と考える人が多いですよね💦

 

 

でも、女性がやれば苦しくなるんです。

 

なぜというと。。。

それは楽しくないからガーン

 

 

女性にとっては

 

好きラブラブ

楽しいキラキラ

嬉しいクラッカー

喜びベル

 

こういう気持ちがすごい重要で

心を殺して頑張ることもできるんだけど、

やっぱり続かないのよねダウン

 

 

もしこんなことができたらどんな人生になると思いますか?

子どものお迎えもストレスなくやって

旦那さんとランチしたり

家族で旅行を楽しんだり

栄養を考えた美味しいご飯を作り

自分の美容にも時間を使い

やりたいこともやる

そして、ちゃんと稼ぐ♡

 

 

お料理教室を始めたものの

なかなか上手くいかず

困っていた私ガーン

 

そんな私の強みを

違う角度から見つけて

開花させてくださったのが

コラボライブをさせていただいたさっきーさんです!

 

そう、私が自然にしていたことが

「時間をうまく使うこと」

だったのです!

 

ここから美ライフが生まれたのですーアップ

ぜひここからアーカイブを見てくださいね!

↓↓↓

 

美ライフプログラム3期は

3月頃から募集スタートしますー♡

その後の募集はしばらく予定していませんあせる

この機会にぜひいらしてくださいねラブラブ

 

 

1日は24時間。

何を大切にして

24時間をどう使うかで

ゆとりのある理想な暮らしが

叶います。

⁡/

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える3step

動画プレゼントは

公式LINEからお送りします💌

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

image

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 【なんでわかってくれないの!?】

 

 

最近、人気な「ISD個性心理学講座」

 



 

 

リズムセッションを受けてくださったり

個性分析を受けてくださった方から

お申し込みが続いています。

ありがとうございます♡

 

講座で学ぶと

「なんでわかってくれないの?」

「なんでその行動になるの?」

「え、それって普通さー」

 

 

と思うことが

すっきりわかって

受講生さんが笑顔になっていくのが嬉しくて。

 

なので、私は講座がするのが大好き☺️

 

 

でね、たまたま、今日の夕方

母から「電話していい?」と連絡が。

 

こういう時は

だいたい、相談と言いつつ、

話を聞いて欲しい時なんだけど(笑)

 

母の個性を知っているから

母の話を「うんうん」と聞いて。

それから、母が思っているだろうなと思う事を

まとめながら返事をしていくの。

 

そうすると、

「あぁ、相談してよかった」

納得して電話を切ります。

 

 

とはいえ、母娘なので、

私もヒートアップしてしまうこともあって。

そうすると、横で聞いている息子が

「ママ、カームダウン」と言ってくれる(笑)

(ばぁばと私の個性を知っている息子)

 

 

ISDを学ぶ前は

🌕の母にたいして 

☀️の私は

母がいろいろと言ってくる事が面倒だーとか

母の当たり前を押し付けられるのが嫌だーと思っていた(笑)

 

 

どんな状態でも相手を受け入れることって大切だとは思うんだけど、

ただ受け入れるだけではなくて

その人のことを知って受け入れることで

我慢することも、ストレスもないので、

コミュニケーションの質が上がるんだよね。

 

 

ちなみに、父は私と同じ☀️なので

子供の頃からお父さんっ子でした。

 

今回の母からの相談も

「じーじと同じこと言うわー」と

納得していた母でした(笑)

 

あなたは🌕🌏☀️何グループ?

 

 

 

 

美ライフプログラム3期は

3月頃から募集スタートしますー♡

その後の募集はしばらく予定していませんあせる

この機会にぜひいらしてくださいねラブラブ

 

 

1日は24時間。

何を大切にして

24時間をどう使うかで

ゆとりのある理想な暮らしが

叶います。

⁡/

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える3step

動画プレゼントは

公式LINEからお送りします💌

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

image

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 【みんなの笑顔が源なんです】

 

美ライフスタイルのみんなとリアルで会いたいよーと

新年ランチ会開催しました♡

 

アメリカや、横浜からも参加してくださって

ほんとに嬉しいです!

 

ありがとうございます!

美ライフを始めて3年目にはいるので、

まるっと2年、伴走させていただいている方もいて。

 

 

ほんとにみんなが変化して、

進化されるのが嬉しすぎますキラキラ

 

たくさんありすぎて

書ききれないんだけど、

 

 

最初は、

子どもや家族を優先

自分の気持ちにをしていたり

私なんてできないと

思っていたママさんたちが、

 

「私」を取り戻して

「やりたいこと」が見つかって、

「やりたいことをやってみる」ように変わってきて。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

今までだったら、

用事が終わったら、

すぐに家に帰って、家事をしなくちゃと、

帰りにほんの少しお茶を飲むことすら

許可ができなかった方が、

 

 

今や、名古屋まで足を伸ばして

ランチ会に参加できるようにアップアップ

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

「第2の人生がすごく楽しいー!」

「ママ、なんか弾けたねー!!」と

子どもたちが言ってくれるの」

って。

 

//

めちゃくちゃ素敵じゃないですかー??

\\

 

ママが機嫌良く、好きなことしていたら

子どもたちだって嬉しいよねー!

そして、大人って楽しそうー!って

未来にワクワクしてくれると思うのです。

 

 

先日は、それをみんなが体現してくれていて

ほんとーに嬉しかったのです♡

ありがとうございます!

 

 

後半は、新年らしく

3ヶ月先のプランを📝一緒にワーク。

 

つい、細かく詰めてしまう私のおかげで(笑)

みんな具体的なアクションまで

書けてて素晴らしいー!

 

ほんとに楽しい時間をありがとうございました♡

また

ランチ会や、お茶会したいなー🫖

(みんなに会いたい笑

 

今回、体調不良や、

日程合わずで参加できなかった方も

またお会いできることを楽しみにしています。

 

 

美ライフプログラム3期は

3月頃から募集スタートしますー♡

その後の募集はしばらく予定していませんあせる

この機会にぜひいらしてくださいねラブラブ

 

 

1日は24時間。

何を大切にして

24時間をどう使うかで

ゆとりのある理想な暮らしが

叶います。

⁡/

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える3step

動画プレゼントは

公式LINEからお送りします💌

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

image

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 【その人の今ではなく、「何をしてきたか?」を見る】

 

 

先日の高2の娘の三者面談での話。

すごく素敵な先生で

娘の良いところをいつも話してくれるんだけど

 

夏の面談の時に

娘が自信を持って英語を使っている

と先生が言ってくださってね。

 

その時に私が

「それは彼女の努力の賜物ですよね」

言ったことがあって。

 

今回の面談で

「お母様のあの言葉がとっても印象的で忘れられないんです」

と言ってくださって。

 

 

先生にどんな想いがあったのかは

分からないんだけど、

 

私は、娘の努力なしに

今の学力はないと思っているので

あの言葉が出たと思うのね。

 

帰国子女🟰英語ができて当たり前

なイメージが強いけど

 

 

そりゃ、一般の子に比べたら

できるかもしれないけど、

 

高いレベルに伸ばしていくには

それなりの努力がいるんよね。

 

 

小学3年生で帰ってきた娘は、

小5で英検準1をとったけど

エッセイだって、

スピーキングだって、

英語だけじゃなく

準1の内容を理解するための

国語力を伸ばすことも頑張ってきた。

 

そうやって積み上げてきたことが

今の彼女を作っていて

それが彼女の自信につながっています。

 

 

これって、ビジネスでも同じだよね。

 

あの人すごいよね!と

今を見るのはもちろん良いし

目指すのは素晴らしいこと。

 

だけど、そこと比べて落ち込むのは

ナンセンス。

 

学ぶべきは、

その人がやってきたこと。

何を、どうやって、積み上げてきたか。

ここから学べることなんだろうな?

自分だったらどうしたらいいかな?

 

そう考えて行動を起こすことが大事。

 

冬休みもスポーツに勉強にイベントに

忙しい子ども達をみて

思ったのでした。

 

1日は24時間。

何を大切にして

24時間をどう使うかで

ゆとりのある理想な暮らしが

叶います。

⁡/

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える3step

動画プレゼントは

公式LINEからお送りします💌

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 こんなこと思ったことないですか?

 

うずまき「あの人ってなんて自分勝手な人なんだろ」


 

うずまき「フツー言わなくても分かるじゃん!」


 

ガーン「また私、怒らせちゃった…」



 

そんなふうに、

人間関係やコミュケーションで

悩んだことはないですか?

 

 


 

どうして人間関係って

こんなに悩むんでしょうね?


 

多くの場合、

自分の常識は相手の常識と同じ

どこかで思っているからだと思うのです。

 

まずは相手の常識を

理解し合うところから始めるといいですよね。

 

 

うんうん、そりゃそうだー!

 

なんだけど、

日本は、アメリカのように移民が多い国ではないので、

日本に住んでいると、

ほぼ日本人としか接点をもたないですよね。

 

なので、この感覚って分かるようで

実はぜんぜん分かっていないのです。


 

日本人というくくりではなくて

みんな違う動物だと思ったら

コミュニケーションが

すごく楽になるとおもいませんか?


 

例えば、

チーター🐆に子守熊🐨(コアラ)ちゃんが

ユーカリの美味しさを

力説してもわかんないし、


 

猿🐵にライオン🦁が

狩りの仕方教えたってできるわけない。


 

相手が自分と違うことを知り

相手のタイプを理解するだけで


 

相手の言葉や行動が許せたり、

「なんで??」が理解できるようになって

人間関係がとてもスムーズになるのです。


 

それだけじゃなくて、

自分の困った行動とかも理解できて

自分を愛せるようになるよ。


 

 

『ISD個性心理学』って、

「統計学」という学問だから

誰でも学べて、

誰でもすぐに使えるもの!

 

私は自分の子どもとの関係を改善するだけじゃなく

仕事にも生かせるようになりましたハート


たとえば、お客様の個性に合わせて

商品説明やLPを作ったり

 

チーム体制を作る時に

スタッフそれぞれの

強みを生かして組織のバランスをよくしたり。


 

家族や恋人とのコミュニケーションや、

ビジネスパートナーを選ぶときとか、


 

生年月日がわからなくても、

「この人、ペガサスっぽいなー」

とか予測すると

なんだかなーという店員さんにも

腹が立たない。


 

飲み会や友達とのランチ会の席なんかで

ちょっと見てあげると、

「私も、私も」って

人気者みたいになれる♡


 

ISD個性心理学で悩みを無くして

自己愛を高めてあげたりもできちゃう。


 

こう聞くと、

『ISD個性心理学』ってすごくないですか?

 

久しぶりに1月、2月で講座を開催します!

 

初級と中級のセット講座では、

個性意外にも、

思考、特性、役割、レール、

バイオリズムまで学べて

セット特典もあるのでとってもお得ですー!

 

<日程>

初級+中級のトータル講座です。

全4日間でISD個性心理学を学びます。

 

*初級講座オンライン(Zoom) 

 1月17日(水) 9:00〜13:00

 

*中級講座オンライン(Zoom) 

 1日目 2月5日(月) 13:00〜16:00

 2日目 2月6日(火) 13:00〜16:00

 3日目 2月7日(水) 13:00〜16:00

   

【価格】

初級+中級112,200円(税込)

トータル講座でお申込みの場合は、を無料でプレゼントがあります。

(インストラクター資格認定料別途11,000円)

 

トータル講座で受けていただくと

テキスト代6,600円+

 

 

初級講座だけ受けたい!と言う方も

ぜひどうぞー!!

 

お申し込みはこちらから♡

 

 

 

友だち追加

 

仕事と家庭のバランスをとりながら

もっと自由に理想の働き方、生き方を叶えよう

右矢印インスタグラムはこちら

NEW理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

 

 

 

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 ずっとご機嫌でいるなんて無理だから!

 

仕事もご機嫌にして

ママも完璧でいるために

毎日、ムチを打ちすぎかも!?

 

そんな風に自分に厳しいママさん、

お子さんに優しくできる??

 

まずは自分を満たさないと

家族に優しくなんてできないだからー❤️

あなたが大切にしたいことなんですか?

 

1日は24時間。

何を大切にして

24時間をどう使うかで

ゆとりのある理想な暮らしが

叶います。

⁡/

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える3step

動画プレゼントは

公式LINEからお送りします💌

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 一足早いクリスマス

 

先日一足はやく

家族でクリスマスパーティ🎉🎉

 

 

子どもたちの塾やら、

予定などが唯一なかったの日(笑)

 

 

それでも

こうやって家族で一緒に

テーブルを囲めることに

感謝します🥹

 

 

何が食べたい?と聞くと

 

だいたい、

・ローストビーフ

・スペアリブ

 

なので、この2種類は必須笑

 

毎回、同じようなご飯が並ぶけど

盛り付けを変えるだけでも

雰囲気が変わって楽しいですよ♡

 

 

🍽️本日のメニュー

🥗いろいろお野菜プレート

▶︎紫キャベツマリネ

▶︎キャロットラペ

▶︎ブロッコリーと卵のサラダ

▶︎カプレーゼ

▶︎マッシュルームとパプリカマリネ

🥣カブのポタージュスープ

🐟帆立とひらめとみかんのマリネ

🐟タラのポテトグラタン

🍖スペアリブ

🥩ローストビーフ

🍓ショートケーキ

🧀チーズケーキ

 

私、お料理するの好きだけど

家族が喜んで食べてくれるのを

見るのが好きなんだよねー😍

 

 

テーブルを白とゴールドにしたので

お花は白いトルコキキョウとヒバで

さわやかに🌷

 

 

夫の誕生日も近いので

一緒にお祝いしました🥂

 

 

来年は、激動な1年になりそうな我が家、

家族でゆったりと過ごせてよかったなー。

 

皆様も素敵なクリスマスを

お過ごしくださいませ

 

 

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

今年もあと10日ほどですねー!

この1年いかがでしたか??

そろそろ振り返りもしていく時期ですねアップ

 

 

さてさて、

最近、よく聞くのが

キラキラ仕事のことが気になって

  自分の時間を取っても

  ずっと仕事のことを考えしまう。

キラキラ休んだ気になれない。。

 

です。

 

もしかしたら、

あなたもこんなふうに

思っているかも??

 

ちなみに先日の私の午前中

5:30- スケジューリング会

6:45- 子どもたちのお弁当、朝ごはん準備

   パパッと家事

7:40- 息子の野球送迎🚗(今日は片道40分!)

9:00-スタバによって自分時間

10:00-ヨガ

 

午前中だけで、かなり充実(笑)

私も基本的に

仕事が大好きだから

ずっと、仕事のこと考えられるし、

なんなら、日常の出来事が

仕事につながっていく(笑)

 

そう、仕事のことを考えてしまうことは

悪いことではないのです。

 

だけど、

「休めていないな」

「やらないと焦ってしまう」

なら、

 

一旦、整理をする事をお勧めします。

 

まずは、

①  頭の中にある事を全て書き出してみる。

② それをまずは大まかに3ヶ月くらいのスパンでスケジューリングする。

③ 1ヶ月ごとのタスクにする。

④  1週間ごとのタスクに落として細かいタスクに分けていく。

⑤    その細かいタスクをいつやるかを予定に入れていく。

 

そうすると、

「やならきゃ」の焦りはなくなるかなとおもいますー!

まだまだ、おすすめはあるのだけど、

いっぱい書きすぎても混乱すると思うので、

また続き書きます!

 

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

 

 最適なタイミングで動いてる?

 

「2024年のあなたの運気がわかるリズムセッション」終了しましたー!!

 

28名の方とセッションさせていただき本当にありがとうございました!


 

去年に続いて受けてくださる方も多くてほんと嬉しい♡

 

「愛子ちゃんと話したくて」とお申し込みくださる方も実は多くて♡

そんなお客様のお声が嬉しくてご機嫌な日々でした。

 

🌷すっごいスッキリ!

🌷やっぱり受けてよかった!

🌷来年も予約しておくー!

 

多くのお客様は

ご自身の考えの答え合わせだったり、

背中を押して欲しい

そんな感じで来てくださっていたように思います。

 

自分と向き合っていると

やはり、こういう自然の流れには敏感で

リズムを知らなくても

乗られている方が多いです。

 

だからこそ、ご自身のリズムを知って

もっと活かして欲しいなと思い、

より目標達成に繋がるために

リズムに適した行動

みなさまのお仕事や個性に合わせて

お話しさせていただきました。

 

リズム(運気)は

高いから今年は良い

低いから今年は悪い。

とかではないです。

 

自分がどんなリズムを持っているかをまずは知ることが大事。

 

天気予報みたいなもので

傘が降るってわかっていたら

傘を準備する。

そしたら、雨にも濡れないし

嫌な気持ちにもならないし、

風邪もひかないでしょ♡


 

リズムも同じで

先に来るリズムを知っていたら

そこに向かって

準備して行動することができる。

 

そう、行動ありきです。

何も行動しなければ

どんな高いリズムであっても、

何も起こらないのですよ。


 

こうやってみなさんの目標だったり

叶えたい未来を伺わせていただいて

一緒にワクワクさせていただいた時間でした!

 

ありがとうございました⭐️

 

2024年、リズムにのって飛躍していきましょうねー!

あなたは2024年、どんな1年にしたいですか??

 

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz

 

 

ママの笑顔が家族のハッピー

 

スキルがなくても

キャリアがなくても

 

仕事と家庭のバランスをとって

理想の働き方を叶える

起業家ママを応援します

 

福田 愛子です

 

 

【子育てって孤独なのよね】

 

実は毎月、子育てセミナーを開催しています。

先日の子育てセミナーでは、
話をしているうちに
涙がとまらなくなったお客様。


ずっとずっと1人で抱えて悩んで
しんどかったんだろうな泣


たぶん、昨日も悩みを打ち明けようと思って
参加したわけではないと思うの。

だけど、話しているうちに
限界だったんでしょうね。

なんかね、
私も心がギューっとなってしまってお願い


ママってさ、ほんとに孤独なのよ。

パパに話したらいいじゃんって言うけど、
それができていたら困らない。

パパは仕事で忙しいし、
私は専業主婦だから
ママが頑張らないとって
思ってしまう方が多い。


子供への愛情があるからこそ
悩むし、怒れてくるんだよね。

これって親になれたことの特権だと思う。

だから、悩むことだって
怒れてくることだって
悪いことじゃない。

だけど、1人で抱えないで
思っています。


私はアメリカ時代、
お友達はたくさんいたけど、
子育てには悩んでいました。


愛情はたっぷり育てているけど、
果たしてこの声かけでよいのかな?
不安だった。

お友達に話したところで、
糸口は見えず
「仕方ないよね」
「男の子だもんね」
「1人目だもんね」
で終わってしまう。


遠く離れている親には
心配させたくないから
1人で頑張っていた。


この時に
ISDを知っていたら
私はもう少し余裕をもって
子育てができていたのかもしれない。

娘や息子にもっと優しく

できていたのかもしれないなんて思っています。


だから、
昔の私のように、
もやもやしていたり、
声かけに悩んでいたり、
つい他の子と比べてしまって
苦しくなってしまうママさんに


もっと楽になってほしいなと思って
ISD個性心理学をお伝えしているし

子育てセミナーを地味に続けています。


昨日のお客様にも
愛子先生に会えて、本当によかったです」

と言っていただけて泣きそうだったよ。

ママの笑顔が家族のハッピー。
これは起業前からずっと言っていること。

ママが心から笑顔でいられる
サポートをしていきたいなって
思っています。

毎月、名古屋駅で開催しているので
お近くの方はぜひいらしてね❤️

悲劇が喜劇に変わるよ!

友だち追加

 

 

 

バランスの取れた幸せな成功

仕事も家庭もどちらも諦めない

理想の暮らしを叶えましょう

 

右矢印インスタグラムはこちら

 

右矢印理想の働き方を叶える3STEP動画

右矢印旦那さんが1番の応援者になる3つの秘訣動画

公式ラインからプレゼント🎁しています

https://lin.ee/ON9Ynxz