【NAOKOの100いいね!】31 ヨガでやっている1分運動をまめに出来た♪ | Believe my self~全ては意識次第~

Believe my self~全ては意識次第~

ブブログ
敏感過ぎる気質であるHSPを持ち、スピリチュアルや美容などを20年以上探求する私の日常の出来事や気づき・19歳から引き寄せの法則を実践しつつ成功者やベストセラー作家のセミナーに数多く参加・派遣として15社以上で勤務
した経験から想う事などを書いてます。

6月の100いいね!の振り返りルンルン

まず1つめは  1分運動についてニコニコ


「っていうか、“1分運動”ってなんぞや⁉」
思われてる方も大勢おられると思うのですがキョロキョロ

シンプルに言うと、私が通っているブレインヨガが全国に発案しているムーブメントの1つで、

1時間ごとに1分間だけ運動をして、自分の身体や心をリセット!しながら健康管理をしよう!!

というもの。

“運動”って言いますけど
別に大それたことしなくていいんですウインク

やっている人達によって、時間ごとにやる事は皆バラバラキョロキョロ

自宅で腕立てや腹筋・スクワットをしてる人もいれば

私のように仕事をしている人は、肩や首を回したりニヤリ
仕事の休憩中に、お腹を出したり引っ込めたりするだけでも、ブレインヨガでは“腸運動”という立派な運動キラキラ

私が太ももマイナス8㎝を達成している“つま先たたき”も、基本は、足を揃えて足首を90度にして、かかとを支点につま先の親指同士をぶつけるようにトントンたたくだけ足

以前の記事に書いた“へそヒーリング”なんて、おへそのまわりを指でトントン押すだけですしキラキラ
(特に便秘の方には良いですよ流れ星ちなみに、おへそは小腸と繋がっていて、おへそまわりやお腹が固いと腸も固いので、便秘をしたりダイエットがしたくても脂肪などが燃焼しにくい身体になったりします。

忙しくて運動が出来ない時でも、1時間に1分間なら意外と出来るし、事務仕事や家の用事で凝った時に、トイレに入ったついでに出来るのでずっと同じ姿勢になりがちな仕事などのリフレッシュになって良いですよ ルンルン
身体や心のリセットにもなりますニコニコ

しかも、私の実感としての話ですが、過去の事や未来の心配などに行きがちな意識が、
少し身体を動かして身体を感じることで“いま この瞬間”に戻せるようになり
エネルギーの切り替えが速く出来るようになり、良い気分のエネルギーに速く転換出来る感覚があるので

私としては
“意識のトレーニング”のツールの1つとしてもオススメですグッ

1分でも、積み重ねると、じわりじわりと効果が出てくるので

「自分の身体で気になるところを改善したい」という目的を立ててやっている方もおられます流れ星

ちなみに私は、1日何回出来たか回数を記録して、自分のバロメーターにしていますニコニコ