ダイアード | colorful days

colorful days

色のいろいろ☆



“ダイアード”は配色技法のひとつで、“補色配色”のこと。


★補色について ⇒ 補色




色相環上の正反対の位置にある色(=補色)を使った配色です。


対極の色相を合わせているので、個性的で目立つ印象です。





≪配色例≫

colorful days


とてもインパクトのある配色ですが、上のイラストを見たとき、


色と色の境界線のあたりがなんとなくチカチカしたり、


ちらついて見えませんか?




これを“ハレーション”といいます。


色相が離れていて、明度に差がない高彩度の色同士を合わせた時に


おこる現象です。



ですので、例えばポスターなどで、地色(背景色)を緑、


文字色を赤にすると、チカチカしてしまい文字が読めない、


なんてことになったりします。


明度・彩度を変える、別の色で字を縁取るなどの工夫が必要です。





↓配色例つづき
colorful days
colorful days
colorful days      colorful days

 
補色配色でも、明度・彩度に変化をつけると印象が変わりますね。




一番下のイラストは、橙(オレンジ)と青の組み合わせですが、


明度・彩度を変えると、ベージュと紺の配色として考えられます。



定番の組み合わせである紺とベージュ、実は互いを引き立てあう


相性の良い補色なので、例えばシンプルな紺のコートやニットに


ベージュのマフラーを巻くだけでも、とてもすてきに見えますキラキラ




このように、明度や彩度を工夫すれば、普段のコーディネートに


さりげなく補色を取り入れることができますよ!