単語習得のコツ-例文から学ぶ | 新しい自分発見!~ココロからだ脳のバランスを取りながら語学をマスター

新しい自分発見!~ココロからだ脳のバランスを取りながら語学をマスター

変わりたいあなたへ贈る語学、健康、美のメッセージ。なりたい姿、理想の世界をイメージしながら読むのが体現のコツです。

語学習得のキモともいえる語彙。
英語ではvocabulary buildingと言いますね。

先日は表現の幅を広げるために
類語辞典(thesaurus)を使うことを
提案しました。

今日は、
覚えたい単語を使った
いろいろな例文を読むことで
その言葉の意味、用法、ニュアンスをつかむ
という方法を提案します。

まだ自分の中に新しい言葉のカタチが
出来上がっていない場合、
その言葉をどのように使ったらよいのか、
ぴったり来る場面が浮かばないかもしれません。

そんな時には辞書にある例文を活用します。
オンラインの辞書には
-Dictionary
-Thesaurus
-Sentences
と、さまざまな機能が用意されていることが
多いです。

中でも今日注目したいのは”Sentences”。
単語を入力すると、
その言葉を使った
例文がたくさん出てきます。

 

 

 

 

日本のサイトではWeblioが使いやすいようです。 

 

 

 


調べ始めるとわかるのですが、
実は、

-go
-like

のようなシンプルな言葉ほど
用法がたくさんあるだけに、
例文も豊富。

始めは一つずつ目を通していくだけでも
膨大で疲れてしまうかもしれません。

それでも
あきらめずにじっくり読み進めると
だんだんとその言葉の「面」が
見えてきます。

母国語で話すときに感じる
「しっくり」くる感覚が
英語でも感じられるようになります。

より多くの単語や表現に触れていくことで
1対1の対訳のような置き換えだけではない、
深い理解に至ります。