日付が変わる頃から猛烈な風が吹き、ハウスが壊れました。

簡易のハウスなのでしょうがないっちゃしょうがないんですが、
もうあちこちパイプも折れ曲がってしまい、多肉棚も倒れ、どうしようもない状況になってしまったので完全に撤去しました。

年末年始の猛烈な吹雪でも耐えていたんですが、昨日の暖かさで防風の役割を果たしていた多肉ハウスを覆うように積もっていた雪が溶け、半分くらいの高さになってしまったので風をモロに受けたのかと。

なにせ家がずっと揺れるくらいの暴風で竜巻かと思ったぐらいの風でした。
夜中だったのでどうにか耐え凌いでくれと祈っていたのですが、祈りは届かず。

多肉も寒風にさらされて半分ほどダメになってしまいました。


朝から今まで撤去作業をしていました。
少しでも無事そうなのはトレーごと風除室に避難。
今後は暇を見つけて植え替え作業とダメになった多肉の除去作業が待っています。


まだ今日は少し風がありますが、日が差していて雨も雪も降っていないので助かりました。


というわけでかなりショックを受けてしまいました。
植物をダメにするってかなり心が痛むんですけど、それが一気にだったのでダメージがデカいデカい。


そんなわけで今日は写真も何もなくてすみません。

また、1からやり直しです。