ご無沙汰しているうちにすっかり秋ですね。
特に忙しかったわけでもないんですが、何だかんだバタバタしていて写真を撮ったまま記事にしなくて数日経ってしまい、もういいやとなってしまって。
しかもバッタに齧られたとか何かマイナスな出来事ばかりで何だか筆が乗らなかったのです。
でも先日、自分の記事を見直そうと思ったら再ログインしなきゃいけない状態になってしまって、あ、ヤバいと重い腰をあげた次第です。
どうでもいい言い訳が長くなりました。
今日のは庭の写真です。
上の娘を保育園に送って行く時に、ふと庭を見るとビビットなオレンジの点々が。
よーく近づいて見ると。
とっても小さなキノコ!
キノコ!キノコ!
こっちは白いの。
絶対食べられないであろう、小さなキノコがびっちり。
多肉ハウスを建てた所は元々フッカフカの苔が生えているんです。
苔自体も綺麗だなーって思ってたんですけどまさか秋になったらこんな楽しいことになるとは。
去年の9月に越してきたので多分去年も生えてたはずなんですけど、仕事もしていたし、新しい生活に慣れるのに必死で気付かなかったんだろうな、と。
下の娘が生まれて、これまたなかなかじっくり植物の世話の時間が取れなくなってしまいましたが、気持ち的には今年の方が余裕があるのかな。




