天気予報は午後から雨。
あぁ良かった。
午前のうちに必要な買い物を済ませて帰宅後、下の子のお昼寝に付き合い。
寝たのを見計らって家事をしているとどんより曇り空。
予報通り雨が降ってきました。
そんな日には園芸作業はお休み。
そしてとある石を出してきてあるチャレンジを。
オークションサイトだったんですけど、参考画像がそれはもうドストライクで寝ても覚めてもいいなぁ〜と思うんですが、お値段がとてもじゃないけど手が出るお値段じゃなくて。
同じ方がもう1点赤いフローライトって事で出品していたものの、そちらはそれなりにお手頃価格だったんですけど石の形が好みじゃない。
たまに見ると値段が下がってて(それでも十分お高い(T ^ T))、また気になって見ると値段が元に戻ってたり。
で、再出品が繰り返されること何度目かでお値段が今までで1番安くなっていて入札を悩んでいるといよいよ入札した方がいらっしゃって。
この機会を逃したら誰かの手元に行ってしまうのね、悩んでとプラス500円で入札したんです。
ちょうど500円OFFのクーポンを持っていたものでσ(^_^;)
これを越されたら再入札はしない、縁がなかったんだ、とドキドキしながら終了時間まで待っていたらまさかの落札。
そうして我が家にやって来たんですが。
画像の通り真っ黒に近い紫。
100均で売っている小型ライトで照らしてみてもうーん…?濃い紫…?騙されたんか、私は…でも"暖色系のライトで"って書いてあったししょうがないかなぁ…と(100均のはLEDなので白っぽい)。
いつかあの赤に会いたいと思いながら暇を見つけてはチャレンジすること数回。
そして今日…。
私が求めていた赤がようやく…‼︎
暖色系のライトじゃなくても十分赤い。
だ、騙されたんじゃなかった、良かった…(T ^ T)
このフローライト、カクカクっとしたバランスの良い四角いフォルムとボゥっと中に火が灯ったような赤みが好みだったんです。
あと、これまたオタク的で申し訳ないんですが色合いがF F 7のヴィンセントとかレッドサーティーンみたいな赤だなって笑
以前入手したフローライトはクール系でイメージ的にクラウドとかセフィロスっぽい笑
ようやく記事にできました。
清水の舞台から飛び降りたものでしばらくは我慢我慢なんですが、あといい感じのガーネットが欲しいなぁ(F F9も好きなもので笑。10も好きです)。


