昨日の写真の使い回し。


右半分。
お気付きになったでしょうか…?

実は一昨日、梅雨の晴れ間にいつもの園芸店とホームセンター巡りをしまして。

その戦利品でございます。


マミラリア 芳泉丸綴化。

こういうタイプのサボが欲しかったんです。
しかもマミラリアなので痛くない!
可愛いサイズでなお良し!


熊童子白斑。

多肉棚崩壊事件で療養中なので保険株です。
小さいのでお買い得でした。



アナカンプロセスの茶傘。
キモカワ〜。


それから、多肉ではないのですが。



お茶の木。

何だか某飲料メーカーの某お茶を連想させるタグなんですけど…笑。

お茶の木って盆栽だとかで売られているのはたまに見るんですけど、こういう風に「ザ・苗」なのは初めて見ました。

とりあえずポリポットのまま、適当な鉢に放り込んでます。
これはじっくり似合う鉢を探したくて。


珍しい植物を見るとついテンションが上がってしまいます。

木だけで八角やニッキなどいくつ育てるつもりなんだ…。