夜越山の山野草&宿根草フェア、多肉植物も売ってるよ!ってことで初日突撃。



確か多肉フェアで去年1回来たきりだなぁ…。



あ、ちなみに夜越山サボテン公園内はこんな感じです。

今回はちょうど敷地中央辺りにある休憩所を利用して山野草と宿根草の販売、多肉は右手のサボテン・洋ラン販売所での販売でした。

山野草と宿根草コーナーは宿根草がメインかな。
山野草を期待して行った私は少し物足りず。

まぁ本来山野草が欲しいなら春先ですよね。

(あ、もしかしたら花卉観賞温室でも山野草と宿根草の販売をしていたのかもしれません。多肉狩りで満足しちゃってました。後で見ようと思って忘れてました(;´д`))


で、サボテン・洋ラン販売所。

こちらはブログ初出です。



コウモリランやチランジア、洋ラン、ネオゲレリア、サボテン、多肉。


雑多にある中から探すのが楽しいです。

換気はしてあるんですが、いかんせん暑い!
暑い中見落としがないよう何度もグルグル。
手に取っては戻し、予算との戦い。
相場はどんなだっけ?なんて考えながら。

戦利品はまた後日アップしたいと思います。