もう、一目惚れ。
フランス産の水晶です。
飾り気のない、なめらかでシンプルな母岩にちょこんと。
結晶は小さいけどキラリと光っていてしっかりと存在感があります。
そしてさらに小さな結晶が2粒。
鉱物初心者なもので他所様の素敵ブログを読み漁っているんですが、その中でハーキマーダイヤモンドを紹介されていて。
そちらは同じようなシンプルな母岩にハーキマーダイヤモンドがキラリと光る標本で、うわぁーモロ好みーと欲しいものリストに入れていたんですね。
で、最近は暇があれば鉱物を取り扱っているネットショップの商品を買う・買わない(買えない)は別にして目の保養にひたすら見ていたら今回のフランス産水晶にぶち当たったわけです。
見た目は完全にドストライクだけど、ハーキマーダイヤモンドと似てない?同じもの?と思って調べたらハーキマーダイヤモンドってダイヤモンドじゃなくて水晶なんだって初めて知りました。
それもハーキマーで産出されるものだけを指してるなんて。
知らないって怖い…σ(^_^;)
ハーキマーダイヤモンドもフランス産水晶もいろいろチェックして吟味に吟味を重ね、
そんなこんなで私はフランス産の水晶を手にする事にしました。
一期一会だしお値段もピンキリで見る角度によってあれこれ景色も変わるしでネット通販ってホント、イチかバチかなんですよー…。
詳細に何枚も画像を載っけてくれているところはいいんですが、3枚とか酷いと1枚…。
正面がキレイで即決!って思っても裏側も含めての標本だと思っているので裏側が微妙だと買う気が失せてしまうんですよ。
わがままですが、どうせ買うならどの面から見ても納得できるものが欲しいのです。
今回のはホント大当たり。
漂う雰囲気も大好きな感じ。
かなりデカいです…。


