暑くなって炎天下になったり、曇って涼しくなったり、天気が安定しません。

せっかく秋のお目覚めモードになって水遣り再開!となっていた所を炎天下の強い日差しに晒されて蒸れてお亡くなりにならないかヒヤヒヤしています。

そんなこんなでも嬉しいことにお目覚めしてくれた植物が。


ちょっとボケてますが、チレコドン ブッコルジアヌスの先端も新芽が。
枯れた葉っぱを取り除かなければ。


先日、植え替えをしたアルブカ コンコルディアナの1鉢も目覚めました。


2鉢に分けたうちのもう1鉢はまだのよう。
新芽が輝いてます。
この時期から太陽光に当てるとクルンクルンになってくれるのだろうか?
去年はただの寝癖のついた雑草でした。


娘が最近、私が少しでもベランダに出ると一緒に出たがっていて少し困っています。
植物が好きなのはとてもいいことなんですが、
危なっかしくてゆっくり観察できなくて笑

引っ越してしまったら植物自体が少なくなるので貴重な時間なんですけどね。