ジュエルオーキッドに手を出してからというもの、何となくそっち方面が気になっていた私。
何を思ったか栽培難度高めというクモランに手を出してしまいました。
えっと、水苔の塊の中に見える、根っこみたいなのがクモランなんですけどわかりますかね?
左上の葉っぱは違います。
野生下では関東より西側に分布していて、樹木に着生しているそう。
葉っぱが全くなくてその姿が蜘蛛に似ているのでクモラン。
ちょっとキモカワな姿に惹かれたのです。
植物なのに葉っぱがないんですよ?
栽培するには空中湿度が重要らしく、100均で見つけた果実酒用の瓶の中に鉢ごと置いて湿らせた水苔をたっぷり敷き詰めてます。
少しだけ蓋を開けて空気は通るようにはしていますが、それなりに湿気は保てているようで今のところ淡い緑の根が新たに出てきていて調子は悪くなさそう。
冬場はおそらく室内であっても加温が必要になる
だろうなぁ。


