ジフィーポッドに限界がきたので実生のマンドラゴラを植え替えました。


私の管理が行き届かなくてなんだかんだで残った2本。
あんまり増えても困るので結果的に良かったのかも。

左の根が肥えたやつは割と初期に発芽したもの?
根が曲がっているのはジフィーポッドで底に行きついたからかも。


植え替えを嫌がるらしいので大きめのロングポッドへ。

土はよくある花と野菜の土です。
ベランダは乾燥するので水持ちの良い、柔らかい土に。

肥料食いらしいので液肥もちょこちょこ気が向いたらやってます。


あ、今回も無事に植え替え終了です。
命を落とさずに済みました。