まるでハオルチアのようなブルビネ ハオルチオイデス。




去年の12月にやってきた頃に比べて葉が伸びました。

ううっ…。
ずんぐりむっくりが可愛らしかったのに。
おそらく徒長だと思いますが、マルガレサエとかも結構葉っぱは長めなので淡い期待をしたいところ…。


だけどとりあえず生きてくれているだけで感謝。

最初の頃は気を遣って蒸れ対策のために水遣り後はファンを使って風を送っていました。

今は葉に水がかからないようにシリンジで根元に水遣りをしていますがファンは回してません。
環境に慣れてくれたのかな、と思っています。