昨日まで順調だったメセンブリアントイデスの実生っ子。

さきほど観察しに行くと、5、6本の実生っ子がパタパタと倒れている。

見てみると、葉っぱだけで根っこがない。


わかりますかね?
ちょっと時間が経ってしまったので先っちょが縮れてますが、根っこがないのです。

もしかして出たての柔らかい根だし、根腐れしたかも?と思ったので思い切って腰水をやめる事に。


とりあえず少しでも余分な水分を飛ばせるようにベランダの日陰になっている所へ。


↑昨日の写真。
プラスに考えると混み過ぎていたからちょうどよく間引けたのかも?

これからはもっとこまめにチェックしないと。

腰水管理をやめた事で被害が少なくなるといいけれど、まだダメになるやつが出るかもなぁ。