まず、以下の物を用意します。
植え付けた種の正体はマンドラゴラ。
引っこ抜く時に悲鳴をあげ、その声を聞くと気絶or死んでしまうという伝説がある代物。
さて、上手く発芽するでしょうか。
そうすると膨らんで種を植えられるようになります。
そしてジフィーポットも皿に並べ、霧吹きで水をシュッシュして土を入れます。
種を用意。
植え付けた種の正体はマンドラゴラ。
マンドレイクとも。
紫のキレイな花が咲きます。
RPGとかファンタジーが好きな人にはおなじみ。
実際は有毒なだけで泣き叫んだりしません。
怪しげな植物ですが、育てても法律には引っかかりませんので悪しからず。
マンドラゴラは植え替えを嫌うそうなので本来はデカイ鉢に種まきをするのですが、
上手く発芽するかどうかもわからないのに用意したくないし、外はまだ寒いので。
そのまま植え替えられる膨らむ土とジフィーポットを使用。
発芽まで2週間から2ヶ月かかるとか。
それまで乾かさずに管理します。
さて、上手く発芽するでしょうか。




