今日は、昨日の夜から降り続く雨で、雪解けも進んだ感じです。

でも昼にはみぞれになり、ぼたん雪になり、

外はとーっても寒そうでした(>_<)

しんしんと降る真冬の雪よりも、みぞれまじりのこういう雪の方がずっと寒そうなのはなぜ?


今日はこれといった活動(?)もなく、天気も悪いのでおうちでおとなしくしてました。

窓の上から微妙な雨漏り(?)があり、大工さんに見積もりにきてもらったり(^_^;)

家の修繕とか、面倒で気が重いけど、ほっとくわけにはいかないのでなんだか精神的にしんどいです。



ちかこサンがやっぱり夜中の授乳回数が、格段に減ってきました。

卒乳のきざしかなぁ?

ちかこサンの妊娠後に、のりこサンの卒乳だったため、

インターバルなしで禁酒が続いて早4年半。

いよいよアルコールも解禁かしら♪



■本日の読み聞かせ■

「くものひと ぐにゃくん」

「さかなまちいきでんしゃ」

「おててがでたよ」


「さかなまちいきでんしゃ」

今日は、主人公のたこのぼうやが、いつどこでひょっとこのおめんを手に入れたのか

に、注目しながら読んでみました。

一度読んでから、ページを戻ってひとつひとつ確認して楽しみました。

あとから出てくるおじいさんが、もっともっと前のページにもこっそり登場していることにも気づいて

なかなか面白かったです。

やっぱり、同じ絵本を何度も楽しむ醍醐味ってありますね(*^-^*)

お気に入りの1冊を毎日読み続けるのも、絵本の楽しみ方のひとつ♪


先に「さかなまち~」を読んでいたら、

これを読め~!とばかりに、ちかこサンが「ぐにゃくん」の絵本をむりやり広げてきました(^_^;)

とりあえず、今はこの1冊にしか興味ないみたいで、

「おててがでたよ」を読んでる時も、しらんぷりでした(^_^;)

ま、なんでもよかったのが、だんだんこだわりを発揮するようになったので

これも成長のひとつですね。

「ぐにゃくん」の絵本は、読みすぎてだんだん破れそうになってきているので

気が気ではありません(^_^;)

たぶん、この絵本は絶版になってるもののようなので、大事にしたいです。

もらいものだし。。。