今日はすごーくよいお天気(*^-^*)

気温も5度まで上がったようです。3月上旬なみっていってたもんなぁ。

ちかこサンが早めに昼寝をして、お昼ご飯も13時までに終了したので

実家に遊びに行きました。

といっても、大人の足で歩いて10分のところなので、軽い散歩感覚ですが。


またまたそりでおでかけとあって、のりこサンはテンションアップでした。

気温が上がったせいで雪が微妙に解けてて、

道路はツルンツルン。

そりにはいいけど、引っ張って歩く方としてはけっこう大変でした。

ちかこサンを抱っこしてるので転べないし、足元も見えないし(^_^;)

でも歩いていると少し汗ばむくらい、暖かくて心地よい天気でした。


特に買い物とか目的がなくても、

天気のいい日にはそりを引っ張ってお散歩するのもいいかもしれないなぁ。

ずーっと家にこもってばかりじゃストレスたまるし

雪遊びだと、ちかこサンがまだ嫌がるだろうから。



実家では、場所が変わっただけなのに、楽しく遊んできました。

ちかこサンもやりたい放題。

いろんなものをいたずらするから目が離せない。

けど、おばあちゃんへの人見知りはほぼ克服したみたいで、最初からニコニコ笑顔で遊んでました。

そして、ちゃっかり夕食をごちそうになって帰ってきました。

誰かに用意してもらうゴハンは、なんておいしいのでしょうか~。らくちん♪

たきたてのゆめぴりか、おいしかった。



■本日の読み聞かせ■

就寝前

「タンタンのぼうし」 「どいてよへびくん」


タンタンのぼうし (ちいさいえほん 17)/偕成社
¥756
Amazon.co.jp

どいてよへびくん (五味太郎の絵本)/偕成社
¥864
Amazon.co.jp


でかけたりして疲れたのもあり、ちかこサンが先にお布団へ。

今日はのりこサンと二人だけの絵本タイムでした。

「タンタンのぼうし」は、表紙が黄色だから好きみたいです。黄色好きののりこサン。

クリがイガイガに包まれているのをまだ実際に見たことがないので、

クリに対するタンタンの表情がイマイチよくわかってないみたいでした。

「おかあさんといっしょ」でやってたクリの歌が好きだから、あの映像を見た時に

イガイガに注目できるように声をかけてみようかな。


「どいてよへびくん」は、ずーっと「どいてよへびくん」という文章しか出てこないけど

一番最後だけ「どかないでね」となります。

そこのページに来たときに、「どうしてここには、「か」があるの?」と指差してきました。

カレーパンマン大好きなおかげで、ひらがなの「か」だけやけに確実に記憶してるみたいです。

他にもいくつか読めるひらがながあるけど、「か」への思い入れはなみなみならぬものが(笑)