水道橋駅から約7分 オフィス街に位置する神田教会

こじんまりながら 凛とした佇まい。

玄関前の聖母子像のマリアさまのお顔も キリッとした

どんな時でも子どもを守る母の強さを感じさせる風貌です チョコ

撮影は禁止なので ご紹介は出来ませんが

ここのステンドグラスは圧巻です ビックリマーク
それも虹のグラデーションか チャクラカラーを意識してか 虹
入口から祭壇に至るまで 暖色寒色と一歩進むごとに

両側の窓に施された色彩の光の洗礼を受ける感じです キラキラ
ここは無音なので 視覚と皮膚感覚が敏感になる分

色刺激を受け入れるというより 色彩が体にダイレクトに

入ってくる感じ。 とても心地よいです 虹恋の矢

ここでは 第三チャクラ・第四チャクラが活性化

色々な感情が湧き上がる感じがします ラブラブ

次は、四谷のイグナ千オ教会

上智大学 お隣の閑静な場所に位置します学校
聖堂の内部の雰囲気は 東京カテドラルと似ていますが

音楽はなく 音の反響がすごくて 足音がとても響きます (゜д゜;)

ただ目白と違うと思ったのは 首から上の感覚がより敏感になり

跪き瞑想しながらも 何かの力が頭頂部を吸い上げるように

上に引き上げられる感じが ビンビンしました。

宇宙的な感じがいたしますお月見
お祈りを終えて 外にでると なんとも柔和なお顔のマリア様

この聖母子像の雰囲気は 慈悲と慈愛に満ちています ブーケ2キラキラ

上のフォトが 神田教会 裏手外観。

下がイグナチオ教会 聖母子像。

なんの加工もしていませんが、白い光のオーラに包まれています。

$風の吹くまま~

$風の吹くまま~