こんばんは!


Colorと申します。

夫婦二人暮らし

平屋の小さなお家を建てました!


2022.10 着工

2022.11 上棟

2023.3 完成・引き渡し

2023.6 外構工事着工

2023.7 外構工事完成


入居してから、シャワーや蛇口から出るお湯の設定温度は40℃にしていたんですが、最近入浴後が寒いんです魂が抜ける


冬だし室温低めのせいかな…なんて思いながら脱衣所で震えていたんですが笑


そもそもシャワーのお湯がぬるいことに気づき、水温を測ってみました。


40℃設定で



蛇口【37.0℃】

シャワー【36.4℃】


シャワーの水温、体温と同じでした笑い泣き

(※シャワーホースを通過して蛇口よりさらに冷えてる)


浴槽でいくら温まっても、その後シャワーで一生懸命体を冷ましてるので寒いわけですw


目盛りの信頼性が薄れました真顔


ちなみにこの時給湯温度は50℃。

左は給湯温度、右は浴槽お湯の温度です。


調べると、壊れているわけではなくて冬場は給湯器(我が家はエコキュート)から蛇口やシャワーに至るまでに配管が冷えてお湯が3℃くらいは冷めてしまうらしいです。(寒冷地というのもあるかも)



対策としては

①給湯温度を上げる

②水栓側の設定温度を上げて調整する

とよいそうで。



①給湯温度を50℃→60℃にしてみます。

(上の写真より時間逆転してるのはスルーでw)

蛇口【40.0℃】(※シャワーは測り忘れ)

水温が上がりました。


②水栓側の設定温度を変えてみる
(給湯温度は50℃)
↑目盛りを42℃付近に変える

シャワー【40.1℃】(※今度は蛇口を測り忘れ笑い泣き

どちらも水温が上昇しました。



①②どちらの方法でもいいんですが、給湯温度は50℃くらいがコスト的に効率がよいと書かれている記事が多いので、②の方法で
50℃設定にし、水栓側の温度設定を高め(42℃付近)
に変更しました。

ただこれって今までの賃貸住宅でも無意識に寒ければ水栓の温度設定変えてたんですけどね爆笑



メーカーや地域によっても違うでしょうし、給湯の種類によっても設定方法が違うと思います。

皆さんのお家は夏冬でお湯の設定温度変えてますか?




それと私勘違いしてたんですが、「給湯温度」はお湯を沸かす温度じゃなくて、蛇口で調整せずに出てくる最高温度なんですね。

タンクに入っている温度はさらに高温で、それに水を足して給湯温度に調整し出すそうです。

ちなみに沸き上げ温度は65〜90℃の間で、エコキュート自体が自動で使用している湯量に合わせて沸かす温度を変えているそうですびっくり

めちゃくちゃ賢いキラキラ

それはどのメーカーでも機能としてついているらしいです。

沸かした後のタンク内温度もパネルから見れます。
この日は79℃。

沸き上げ温度は手動ではいじれないみたいです。

三菱エコキュートで変更出来るのは、湯量の「おまかせ」か「多め」でした。



さらに、「配管が冷えてる」で思い出したのが、カルガモさんのDIY。

エコキュートの配管に寒さ対策で保温材を巻いて、さらにアルミのカバーで外側を覆われていました。

リンク失礼します


配管周りの断熱材を足すことで水温が変わるのか、やってみたくなりましたひらめき←技術的に不安な人


長くなりましたが、ここまでご覧頂きありがとうございます。