こんにちは。

 

今頃何でこのタイトル?という感じですが、実はつい最近まで今のビルダーさんと平行して他社(I工務店)と仮契約中の状態でした。

 

仮契約したのは、昨年末。

 

営業さんから「坪単価を固定する目的で仮契約しませんか?その後は一切上がりません」と言われ、サインしたんですよね。

住宅価格が上昇傾向だったので、いつ上がるかわかりませんといわれていて、実際その後も値上がりしているようです。

 

仮契約といいつつも、100万円を払った我が家。

 

解除する際は返却しますという約束でした。

 

その後、何社か検討したうちの一つが今のビルダーさんになります。

 

今の会社に決めた際、契約解除をとお願いしたんですが、

 

そちらの会社で建てる直前までは、いつでも戻れるように仮契約残しておきますと。

 

土壇場になって、やはり止めたいと戻ってくるケースがまれにあるそうです。

 

そんなことにはならないだろうと思いつつも、何があるかわからないので、お言葉に甘えてそのままにさせてもらっていました。

 

 

 

で、いよいよ着工も目の前となり、仮契約を正式に(?)解除することになったんですよね。

 

先日、100万円は1円も欠くことなく口座に丸々振り込まれていました。

 

それから、自宅に届いたのが

 

「仮契約解除のアンケート」

 

ただでさえ心苦しいのですが、アンケートに回答するとクオカードまでくれるとな………。

 

 

 

もちろんやらせていただきます!(ゲンキン)

 

届いてすぐに夫が書いていました真顔

 

 

 

 

この会社に出会って高気密高断熱住宅の良さを知り色々調べたりして今があると思っていて、今依頼中のビルダーさんとの出会いがなかったらそのままI工務店と契約してたと思います。

 

営業さんは本当に人当たりもいい方で、他の会社の悪口を絶対言わない優秀な営業マンで、もちろん仕事ぶりも完璧。夫もお気に入りの人だったんですよね。

 

担当で選んでたら断トツだったと思いますが、会社選びはそうじゃないですし。

 

 

 

 

皆さんは住宅会社選びで何が一番決め手でしたか?

 

うちの場合、見積もり価格や性能はもちろんでしたが、

 

『ワクワクするかどうか』

 

が一番の決め手だったと思います。

 

パッシブデザインといい、建築会社が松尾和也先生からの指導があったことといい笑、間取り作りの時がワクワクしたんですよね。

 

どんな形であれ、この家に住んでみたい!という気持ちが一番大事かなと思いました。

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

現状ですが、建築確認申請も通ったようですし、まずはローンの契約ですw

 

うちは地元の銀行を利用しまして、つなぎ融資がなく一括融資です。

 

着工時から借り入れ開始で、10月からいきなりローン返済開始なので…。

(本当は完成時からも選べたんですが、夫は早い方がよいと)

 

家が建つ前から賃貸マンション家賃との2重の支払いが始まります不安

 

早く建って~泣き笑い

 

 

あっ、電柱の支線は無事2mに短縮されていましたひらめき電球