本当は幸せな日々☆green

本当は幸せな日々☆green

日々のちょっとした気持ち。
精神科に通院している30代女性のちょっとした日々の記録。

みなさんこんにちはニコニコ


今日は、母と食料品の買い出しと、喫茶店とお寺に散歩に行きました!


















紫陽花がとても綺麗でした!!


お寺に行ってお参りしたら心が洗われて落ち着きました照れキラキラ


また行こう!!ウインク


来週の木曜こそは、作業所行きたいと思います!!プンプン


月、火は、実家に行って、水は訪看さんが来てくれて散歩します。


今一人暮らしから、滞在型グループホームに移ろうかと思っています。


月曜日に病院のソーシャルワーカーさんに電話して相談の予約して、その後体験宿泊に進めれたら良いと思っています。


一人暮らしが辛くてたまりません。


でも12月に通過型グループホームから生活保護の保護費で引っ越ししたので、まだ半年しか経ってないので、引っ越せるかわからないので心配ですショボーン


病院のソーシャルワーカーさんに相談してから、市役所にも相談しようと思います。


統合失調症の症状か、人と壁がなく繋がってる感じがして辛いですショボーン

でも、「膜で守られてるから大丈夫!!」と思って、過ごしていたら少し楽です。


病院も今は調子が悪くて、2週間に一回にしてもらっています。

安心できます。


とりあえず、来週の月曜日病院に電話して、ソーシャルワーカーさんとの相談の予約をしようと思います!!


ここまで読んでいただきありがとうございます!!


それではまた〜!!キラキラキラキラ