似合う色・似合わない色 徹底解説 ウインター | 骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

COLOR&STYLE1116  Yamasaki Mariko
骨格診断士plus、パーソナルカラーplus診断士をしております
何を着て良いか分からない
私達世代の悩みを解決します

私がモデルで恐縮ですが

似合う、似合わないを

分かり易く作ってみました

 

 

 

私の肌は赤黒い

(赤み寄り 濃さあり)

 

イエベは
黄みで
色味が増し×

 

濁色

特に低彩度は

私の肌を濃く見せ

お肌もくすんで見え

輪郭がぼやけ

パーツも冴えず

超NGです

 

 

 

 

黄みのない低明度が得意

明度対比

彩度対比で

肌はワントーン明るく見え

 

輪郭もパーツも

そのラインがくっきりです

 

 

 

青みが強いと

もっと得意

 

 

 

 

 

彩度対比があっても

やはり黄みは×

 

 

 

青みで黄み、赤みを引いて〇

 

 

 

暗くなればなるほど

明度対比

輪郭・パーツの

明瞭度も上がります

 

 

 

 

 

個人診断はこちらから

養成講座はこちらから