Before&After 伊勢丹新宿 骨格講座 3月 | 骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

骨格診断・パーソナルカラーから学ぶ、40代、50代からの大人ファッションレッス ン

COLOR&STYLE1116  Yamasaki Mariko
骨格診断士plus、パーソナルカラーplus診断士をしております
何を着て良いか分からない
私達世代の悩みを解決します

伊勢丹新宿 骨格講座

3月2日

 

 

 

 

満席8名の方

今回は春のフルスタイリング

 

単発講座の場合

通常簡易試着ですが

今回はお一人お一人

フルスタイリング

 

 

 

 

 

T様(ブログから)

ストレ-トミックスナチュラル

 

パーソナルカラー(簡易診断 スプリング)

 

 

 

 

素材はきれいめナチュラル

形・ラインはストレ-トで

 

 

 

 

 

K様(ブログから)

明るい服を着こなしたい

 

薄みストレ-トタイプ

パーソナルカラー(簡易診断 ウインター)

 

 

 

 

 

 

 

 

I様  

 

 

ザ・ナチュラルタイプ

パーソナルカラー(簡易診断 オータム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様 自分に似合うモノを知りたい

 

 

ナチュラルタイプ

ラインは若干ストレ-ト寄り

パーソナルカラー(簡易診断 スプリング)

 

 

 

 

 

 

 

 

K様

若くしたいけど、若作りは嫌

カジュアルスタイルを知りたい

 

 

ストレ-トタイプ

パーソナルカラー(簡易診断 ウインター)

 

腿ハリによる幅感

緩和策を講じさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

M様

スカートの丈を知りたい

パーソナルカラー(自己申告 ウインター)

 

ザ・ストレ-トタイプ

 

 

 

以下、M様のボディバランスでのアドバイス

 

 

A  当日のスタイリング

B  年齢を考慮し少し長くしたい

   と言うご希望を取り入れた場合のお勧めの丈

C  Bの場合タイトがbetter 比較

D  この長さが一番NG

F  AとFが足が一番きれいに見えるが

   ストレ-トのファッションの場合

   この長さはテイスト的にフォーマル過ぎて△

 

 

 

 

 

H様

 

ナチュラルタイプ

パーソナルカラー(簡易診断 ウインター)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様(ブログから)

 

ザ・ナチュラルタイプ

パーソナルカラー(自己申告 ウインター)

 

 

 

 

スカートがお勧め♪

 

 

 

 

次回は6月8日

予約受付は3月6日からになります